センバツに出場した報徳学園・今朝丸裕喜投手、健大高崎・箱山遥人捕手、八戸学院光星・洗平比呂投手、神村学園・正林輝大選手を、それぞれプロのスカウトが評価している。
プロスカウトの評価
報徳学園・今朝丸裕喜投手について
北海道日本ハム・山田スカウト顧問:「今大会は今朝丸が一番の評価です。制球はまとまっていて、変化球のキレもいい。上背もあるので、伸びしろが大いに見込めます。何より、腕の振りが速い。これは天性の才能で、なかなか身につくものではない。変化球も腕が緩まない。腕の振りの速さで言うと、前田健太を彷彿とさせます」
パ・リーグスカウト:「線が細いですが、あの腕の振りの速さがあれば、打者の体感速度はスピードガン表示よりも5キロは速く感じるのではないか。2巡目までに消える可能性もあるし、夏までの成長次第では1位の評価も見えてくるでしょう」
健大高崎・箱山遥人捕手について
横浜DeNA・稲嶺スカウト:「今大会の捕手の筆頭です。肩が強いのはもちろん、打撃に関してもリストが強く、速い球にも振り負けない。広角にも打てます。身体能力も高いので、バント処理ひとつとっても、フットワーク、身のこなしがいい。ヤクルトの中村悠平タイプで、将来的にはチームの正捕手を担える素材とみています」
セ・リーグスカウト:「打撃はタイミングの取り方など、技術面はまだまだ物足りないが、肩の強さは、プロでも十分に通用する」
八戸学院光星・洗平比呂投手についてセ・リーグの球団スカウト:「洗平は今大会の最速が140キロ台前半程度と物足りなかったが、体ができてくれば球速や球威のアップが見込めます。故障しにくい奇麗なフォームで、カーブも魅力です。現時点でも3、4位候補でしょう」
神村学園・正林輝大選手についてパ・リーグの球団のスカウト:「正林は走攻守の三拍子が揃った好選手。1回戦の作新学院戦で本塁打を放ったパワーに加え、足もそこそこ速い。一番の魅力は肩です。プロでも強肩の部類に入るでしょう」
侍JAPANU18代表候補の合宿が今週行われるが、今朝丸投手、箱山選手、正林選手は参加する予定で、注目が集まりそうだ。



日本ハムの山田正雄スカウト顧問はこう言う。
「今大会は今朝丸が一番の評価です。制球はまとまっていて、変化球のキレもいい。上背(187センチ)もあるので、伸びしろが大いに見込めます。何より、腕の振りが速い。これは天性の才能で、なかなか身につくものではない。変化球も腕が緩まない。腕の振りの速さで言うと、前田健太(タイガース)を彷彿とさせます」
コメント