夏の高校野球・静岡大会(2024)の注目選手、ドラフト注目度B

2024年ドラフトニュース 高校野球ドラフトニュース

夏の高校野球静岡大会の注目選手を紹介します。全国屈指の大型右腕で150キロ台を記録する投手などがおり、ドラフト注目度B。

スポンサーリンク

注目選手

知徳の小船翼投手は198cm110kgの大型右腕で、最速は152キロを記録する。フォームにやや引っかかりがあるものの、変化球を使ったピッチングもできるようになり、関東・関西の強豪と練習試合で繰り返し対戦して投球を磨いた。

浜松開誠館の伊波龍之介投手も188cmの長身から140キロを越す球を投げ下ろす素質の高い投手、磐田東の寺田光投手も184cm103kgと体のある右腕で145キロを記録する。

浜松商の曽布川ザイレン選手は180cm86kgの左のスラッガーで、子どもの頃から長打力が評価され続けてきた。プロ志望届を提出することを明言している。

その他の選手

浜松開誠館のエースは179cmの左腕・松井隆聖投手、138キロの速球を軸に安定した投球ができる。普段は一塁で出場している塚田暖琉投手も182cm80kgの右腕で力のある球を投げる。中村紀洋コーチが復帰し、加藤蔵乃介選手などを指導して力強い打撃を見せる。

静岡高は谷脇健心投手が180cmから130キロ後半の速球を投げ強豪校のエース。左のスラッガー・中野桜佑選手は1試合複数本塁打を打てる屈指の強打者。

投手力の加藤学園は、163cmのエース・小沢亨彦投手と2年生の右腕・山田晃太郎投手が141キロを記録、また185cmの大型左腕・森虎太郎投手は現在142キロだが、145キロを目指すと話しており注目。

日大三島も3年生左腕の関野巧真投手と1年時から投げている竹田皓晴投手がいるが、2年の小川秋月投手が185cmから140キロを越す球を投げており、来年の注目投手となる。ショートの綱島健太選手は攻守に巧みな選手。

常葉大菊川も投手力が充実、小沢凛登投手は昨秋に2試合連続完投勝利と安定し、2年の石黒巧投手も1年だった昨秋に知徳の小船投手と投げ合って完封勝利を挙げた。サイドから138キロを投げる山下結風投手などもいる。攻撃は勝亦望向選手、鈴木徠空選手などスピードのある選手がそろっている。

東海大静岡翔洋の甘田圭澄投手は上背はないものの2年時には140キロを記録していた。春は故障のため離脱していたが、その間に130キロ中盤の球を投げる入江悠斗投手が出てきており投手力が充実した。50m6.0秒の俊足が光る岸川和広選手と、182cmで成長をしている強打者・宮田遥玖選手の攻撃も見たい。

掛川西は187cmから130キロ台後半を投げる増井俊介投手や、右のサイドから138キロを記録する高橋郁真投手などの投手力と、どこを守っても注目される181cmで俊足強肩強打の稲葉銀士選手、打撃も評価される遊撃手の山下陸人選手などがいる。2年生の杉崎蒼汰投手も180cmから130キロ中盤を記録している。

藤枝明誠は4番で打席で迫力のある皆川晧也選手と、俊足強肩の内野手・一瀬友希選手が楽しみ。

浜松工の村松幸河投手は178cmの左腕で143キロを記録、小粥獅峯選手は高校通算10本のスラッガーだが、50m6.1秒の足もあり注目。

静岡商も石間千翔投手と杉山寿明投手がともに130キロ中盤を記録し、複数の投手を揃える。常葉大橘は木下瑞貴投手が180cmから142キロを記録し成長している。藤枝東の大石高志郎投手は181cmから143キロを記録しており、回転数の良い球質の球を投げる。沼津商の千葉颯介投手もがっしりとした左で137キロの重そうな球を投げ、沼津東の近藤秀太投手も182cm80kgの体から130キロ後半の速球と変化球も一通り投げる。

掛川東の橋爪陽瑠投手は130キロ中盤の速球で3年春に7回パーフェクト、城南静岡の沢口太煌投手は1年で球速を10キロ伸ばして135キロを記録、島田商の山野煌真投手も135キロの速球で抑える力がある。

沼津城北の植松郁登選手は50m5.9秒の俊足が武器。飛龍の遠藤一輝選手はセカンドへの送球で驚きの声が挙がる強肩捕手。袋井の藤井優宗選手は180cmの遊撃手で、高校通算9本の右の強打者でもある。田方農の笹原涼佑投手も130キロ台の速球を投げる。

清水西の西谷虎太郎選手は185cm86kgの恵まれた体があり、投げては130キロ台を記録し、高校通算13本塁打の二刀流。

2024年度以降-高校生-静岡県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント