第56回明治神宮野球大会が14日に開幕し、高校の部1回戦で山梨学院が帝京に6-3で逆転勝利した。来秋のドラフト1位候補で主将の菰田陽生(こもだ・はるき)投手(2年)が、投打での活躍に加え、公式戦初となる「3番・三塁」で出場。攻守にわたる活躍で、チームの大会初白星に大きく貢献した。
公式戦初“三塁手”でファインプレー
怪物”の進化が止まらない。194cm100kgの巨体を誇る菰田陽生選手。これまでは「4番・投手」または「一塁手」での出場だったが、この日は内野手の故障というチーム事情から、わずか10日間の練習で「3番・三塁」として公式戦初出場を果たした。
その適応能力の高さは、守備でいきなり発揮された。1-3と2点を追う5回2死二塁のピンチで、三遊間への痛烈なゴロを横っ飛びで好捕。即座に起き上がり一塁へノーバウンド送球し、追加点を阻止するファインプレーを見せた。「いいチャンス。このチャンスを生かしたい気持ちで入った」と、新たなポジションにも意欲十分。吉田洸二監督も「リーチも長いので三遊間を広く守れる。ハンドリングも軟らかい」と、その万能性を高く評価した。
投打で躍動、巨人スカウトも熱視線
投打の活躍も健在だった。この日はスイングはやや控えめで、ランナーが出てカウントが追い込まれてからはバスターにするなど、チームバッティングを心がけていた。それでも、巧みなバットコントロールを見せ、7回に1点差に迫る中前適時打を放つなど、4打数2安打1打点とマルチ安打を記録した。
また投げては6回から3番手としてリリーフ登板し、夏の甲子園で痛めた右肘の影響を感じさせない最速143キロの直球を軸に、1回1/3を無失点に抑えた。
この規格外の三刀流での活躍に、この日視察した、巨人やMLBのスカウトも、驚きの表情で注目していた。
巨人・青木スカウト:「バッティングは関東大会から、いい調子を続けている。技術があり、反応がいい。サードのハンドリングも柔らかい。あれだけの体があって、体を扱えるのは楽しみです」
ナ・リーグ球団スカウト:「あの大きさでサードを守れるとなると、市場価値が上がるよね」
憧れのドジャース・大谷翔平選手がMVPを獲得した日に、菰田選手も「本当に目標にする存在でもありますし、自分はまだ大谷選手みたいな選手でもないですし。まずは自分の野球をやりぬくことが一番かなと思います」と、自らのスタイルでチームを牽引。来春の選抜出場を当確させている王者が、まずは神宮の舞台で頂点を目指す。
菰田 陽生 プロフィール
- 氏名:菰田 陽生(こもだ はるき)
- 所属:山梨学院高校 2年
- 出身:千葉県御宿町
- ポジション:投手、内野手
- 投打:右投右打
- 身長・体重:194cm・100kg
- 主な特徴や実績:2026年ドラフト1位候補。最速152キロ、高校通算32本塁打の投打二刀流。神宮大会初戦で公式戦初の三塁手として出場し、投打守の全てで活躍。

httpss://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/15/kiji/20251115s00001002019000c.html
httpss://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202511140001325.html
httpss://www.daily.co.jp/baseball/2025/11/15/0019706732.shtml
httpss://www.chunichi.co.jp/article/1164360
httpss://www.sanspo.com/article/20251114-UUB7GBGEVNOQ5C3HPQW3T3HQGQ/
httpss://hochi.news/articles/20251114-OHT1T51334.html
httpss://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202511140001182.html
httpss://hochi.news/articles/20251114-OHT1T51183.html
httpss://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/14/kiji/20251114s00001002203000c.html






コメント