士別翔雲・大橋広翔投手が桜美林大合格、オリックスのドラフト4位・窪田洋祐選手と「4年後にプロで再会」誓う

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

今夏の北北海道大会で4強入りした士別翔雲の最速145キロ右腕・大橋広翔投手(3年)が、首都大学野球連盟2部の桜美林大学にAO入試で合格したことが分かった。スカウトからも注目された逸材は、U-14北海道選抜の元チームメイトであるオリックス4位・窪田洋祐外野手(札幌日大高)との4年後のプロでの再会を誓った。

スポンサーリンク

ドラフト会議は「率直に悔しかった」

プロ志望届の提出も視野に入れていた士別の宝・大橋広翔投手だったが、夏の大会後にスカウトからの問い合わせがなく、「厳しいという話になった。早めに諦めて大学にしたほうがいい」と、高校からのプロ入りを断念し、進学に切り替えた。

10月のドラフト会議は、インターネット中継でその行方を見守った。同世代の選手が次々と指名される中、U-14北海道選抜で共にプレーした札幌日大高の窪田洋祐選手がオリックスから4位指名。「おめでとう」と祝福のメッセージを送ったものの、「率直に悔しかった」と本音を漏らした。

桜美林大への進学については、「一番の目標のプロ野球選手を達成できなかった思いもあるが、自分を高く評価してくれた。4年後を目指せたら」と話し、高く評価された大学へと進学を決めた。

ライバル窪田へ闘志「先に活躍する」

先に夢を掴んだライバルの存在が、大橋投手の心に火をつけた。「必ず4年後、即戦力として入って先に活躍するという気持ち」と、4年後にプロ世界に入る事を固く誓った。

大学での目標は明確だ。まずは平均球速を150キロまで引き上げること。そして、所属する桜美林大学を1部昇格へ導くことだ。「名寄支部からは甲子園に行ったことがないということで、本気になって甲子園を目指した。悔しいが多い3年間だった。この悔しさをぶつけて、まずは1部に上がれるように貢献したい」。大志を抱き、18年間過ごした北の大地を離れる。

大橋 広翔 プロフィール

  • 氏名:大橋 広翔(おおはし ひろと)
  • 所属:士別翔雲高校 3年
  • 出身:北海道士別市
  • ポジション:投手
  • 投打:右投右打
  • 身長・体重:182cm・87kg
  • 主な特徴や実績:最速145キロの本格派右腕。今夏、チームを北北海道大会4強に導いた。U-14北海道選抜経験あり。桜美林大学に進学し、4年後のプロ入りを目指す。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【高校野球】士別翔雲の145キロ右腕・大橋広翔が桜美林大合格 オリ4位の札幌日大・窪田洋祐とプロで再会だ - スポーツ報知
今夏の高校野球北北海道大会で4強入りした士別翔雲の大橋広翔投手(3年)が、首都大学野球連盟2部の桜美林大にAO入試で合格した。NPBスカウトからも注目を集め、名寄地区から初の甲子園出場を目指した最速
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント