18Uアジア選手権高校日本代表候補、26人を発表

高校野球ドラフトニュース侍ジャパン

 センバツ大会が終わり、9月1日からタイ・バンコクで行われるU18アジア選手権の高校日本代表1次候補26人を発表した。候補選手の一覧と特徴をまとめました。

U18野球選手権、高校日本代表1次候補

守備 高校 選手 学年 特徴 投打 球速 短評 評価
投手 佐野日大 田嶋大樹 3 180cm70kg 左左 145 柔軟にフォームを変える速球派左腕  A
日本文理 飯塚悟史 3 187cm76kg 右左 148 明治神宮大会決勝で2本塁打、注目  A
豊川 田中空良 3 176cm74kg 右左 145 センバツで145km/h記録、動く球でベスト4進出 
龍谷大平安 高橋奎二 2 176cm62kg 左左   エースとして活躍、試合の流れ変える力  B
履正社 永谷暢章 2 184cm80kg 右右 147 まだ安定感欠けるが147km/h速球魅力 A
新庄 山岡就也 3 173cm75kg 左左 143 4試合完投、カーブ、スライダーも鋭い A
明徳義塾 岸潤一郎 3 175cm72kg 右右 145 甲子園でも抜群の度胸を見せた。打撃も◎ A
美里工  伊波友和 3 178cm72kg 右右 144 球威で押せて、空振り奪える本格派 B
沖縄尚学  山城大智 3 175cm68kg 右右 137 ライアン投法で粘りの投球、成長期待できる B
捕手 関東第一 池田瞳夢 3 171cm80kg 右右   セカンドまで1.87秒の肩に打撃開眼 B
豊川 氷見泰介  3 173cm71kg 右左   チームの3番として安打連発、田中投手と光るリードも B
龍谷大平安 高橋佑八 3 176cm75kg 右右   決勝で3安打、捕手として2年生二人を好リード C
報徳学園 岸田行倫 3 175cm70kg 右右   遊撃手としてセンス見せる B
内野手 白鴎大足利 直井秀太 3 173cm78kg 右左   パンチ力がある一塁手 C
八戸学院光星 深江大晟 3 176cm75kg 右右   大会前に3本塁打、大会でもホームラン放つ B
佐野日大  吉田叡生 3 172cm72kg 右左   セカンドで主将、小柄ながらパワーある打撃  B
明徳義塾 森奨真 3 170cm65kg 右右   セカンドの守備でベスト8貢献
智弁学園 岡本和真 3 182cm80kg 右右   高校通算55本塁打の怪物候補 特A
沖縄尚学 安里健 3 181cm84kg 右右   大型サードとして長打魅力 B
横浜 高濱祐仁 3 182cm82kg 右右   通産23本で評価高くドラフト1位候補 特A
履正社 吉田有輝 3 173cm69kg 右左   中学時日本代表遊撃手、打撃で準優勝貢献 B
外野手 白鴎大足利 大下誠一郎 2 172cm87kg 右右 141 福岡まで監督が口説きに行き、優勝の立役者  B
駒大苫小牧 伊藤優希 3 175cm68kg 右右   100m11.3秒の俊足外野手 B
横浜  浅間大基 3 182cm72kg 右左   プロ注目のパンチ力ある1番打者、22本塁打 特A
龍谷大平安 徳本健太朗 3 177cm78kg 右左   50m5.8秒の俊足をプロも評価、本塁打も記録 A
沖縄尚学  赤嶺謙 3 176cm73kg 右右   50m5.8秒のある外野手、評価上がりそう
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント