2020年注目の社会人のドラフト候補~野手編~

社会人野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース

2020年の注目の社会人野手のドラフト指名予想をしてみます。

社会人野手のドラフト上位候補

氏名 チーム 投打 身体/体重 評価
向山基生 NTT東日本 右右 186/82 B+

ドラフト上位指名で指名されそうな選手は期待も込めてNTT東日本・向山基生選手を挙げた。向山選手は法政大時代に大学3年の秋に18安打を打つと、4年の春・秋でそれぞれ17安打、2本塁打ずつを放ち、高い打率を見せた。また4年秋には15打点を挙げている。しかし、プロ志望届を提出したが指名が無かった。そして社会人でも1年目の今年、都市対抗でも2番センターで出場し、アジアウインターリーグでは17本のヒットに2本塁打を放った。

社会人からは昨年、JR西日本の佐藤直樹選手と小深田大翔選手が指名されているが、共に身体能力を評価されたところもある。向山選手は侍ジャパン大学代表で辰己涼介選手や佐藤都志也選手といった強烈な肩を見せる選手と比較され、やや評価を下げたのではないかと思うが、コンスタントに結果を出してプロ入りに挑戦している。こういう選手が評価されてプロ入りしてほしいと期待も込める。もちろんプロでも1軍レベルで1年目から十分活躍できる力がある。

その他、ドラフトで指名されそうな社会人野手

氏名 学校 投打 身体/体重 評価
岡田耕太 JFE東日本 右右 174/82 B+
峯本匠 JFE東日本 右左 173/78 B+
吉田叡生 Honda 右左 173/83 B+
片山勢三 パナソニック 右右 176/98 B+
中野拓夢 三菱自動車岡崎 右左 172/65 B-
高瀬雄大 明治安田生命 右左 178/70 B+
上川畑大悟 NTT東日本 右左 167/63 B
嶋谷将平 JR西日本 右右 180/83 B+
逢澤崚介 トヨタ自動車 左左 175/81 B+
越智達矢 日本生命 右右 178/79 B+
今川優馬 JFE東日本 右右 176/84 B+
長沢吉貴 東芝 右左 172/62 B+
野村勇 NTT西日本 右右 175/80 B-

プロが注目するスラッガータイプの選手では、まずフルスイングができる選手として今川優馬選手と片山勢三選手が挙げられる。今川選手は埼玉西武の森選手を思わせるようなスイングや、笑顔や躍動感などプレースタイルが注目され、ファンが多くつきそうな選手。フルスイングでもバットにしっかりと当たるところ、また追い込まれてから速い球をどのように処理するかなどの対応などが注目される。片山選手は昨年は春先はその対応を見せていたが、逆に一昨年のような爆発力がやや見られなかった。体に故障があったようで秋には調子を取り戻しており、春からの反撃に期待したい。

昨年の都市対抗ではJFE東日本の選手が注目された。それぞれ大学時代から注目をされていた選手で、岡田耕太選手はしっかりとした打撃、峯本匠選手は守備と足も含めた総合力で評価される。また大学時代から走攻守そろったタイプとして注目された逢澤崚介選手、高い身体能力を持つ越智達矢選手も注目される。ただし、プロ側は特出した能力を評価するような時代となっており、総合力タイプの選手が評価されるには、成績で圧倒的なものを残さないと難しい。

アジアウインターリーグ組では、中野拓夢選手が驚異の26安打を打ち、堂々との安打数1位となった。巧みさもあるが1本塁打も放っており、思い切りの良さもある。ぜひ、今年は近本選手のような活躍を見せてほしい。吉田叡生選手は打率は.208だが2本塁打は良い打球だった。

守備の良い内野手では上川畑大悟選手が良さを見せるが、課題は打撃となる。守備だけでみれば、トヨタ自動車で5年目になる北村祥治選手なども圧倒的なものを見せるが、やはり打てなければドラフト指名は難しい。明治安田生命の高瀬雄大選手はシンプルにバットが出てヒットを打てる内野手として注目している。また嶋谷将平選手は高校卒3年目の大型内野手で、特徴があることからプロもチェックを入れるだろう。昨年の小深田選手のようにスピード、打撃でもアピールをしたい。

東芝の長沢吉貴選手は50m5.8秒の俊足選手。ただ、最近は足のタイムだけではなかなか指名が難しくなってきており、やはり打てて、しかもしっかりとしたスイングで強い打球を打たなければならない。野村勇選手は遠投120mの肩と50m5.8秒の足があり、昨年のドラフト1位・佐藤直樹選手のような身体能力がある。

指名順位予想

最後に2019年のドラフト候補と比較して、指名順位を予想してみる。上記でリストアップした選手の中でも指名の可能性が高い選手に絞る。ただ、昨年は指名がわずか3人だった事も考えると、これでもかなり期待値が加算されている。

順位 2019年 2020年
1~2位 小深田大翔 大阪ガス
佐藤直樹 JR西日本
向山基生 NTT東日本(2位予想)
3~4位   今川優馬 JFE東日本
野村勇 NTT西日本
中野拓夢 三菱自動車岡崎
嶋谷将平 JR西日本
5位以下 柘植世那 Honda鈴鹿 片山勢三 パナソニック
岡田耕太 JFE東日本
高瀬雄大 明治安田生命
長沢吉貴 東芝
吉田叡生 Honda

2020年度-社会人捕手のドラフト候補リスト
2020年度-社会人内野手のドラフト候補リスト
2020年度-社会人外野手のドラフト候補リスト

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント