JX-ENEOSの入部選手・退部選手

社会人野球ドラフトニュース

JX-ENEOSの2020年度の新人選手、退部選手です。

JX-ENEOSの新入部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
嘉門裕介 横浜商大 168/91 右右 大学通算3本塁打の長打力ある
4年春にベストナイン入り
篠原涼 筑波大 167/74 右左 高校、大学と侍ジャパンで主将務める
強打のサードとリーダーシップ
安本竜二 法政大 180/85 右右 4年春に5本塁打でプロも注目
佐々木勝哉 立正大 185/90 右右 日大三出身でポスト伊藤裕季也として注目された

JX-ENEOSの退部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
真鍋健太 早稲田大 171/73 右左 早稲田実、早稲田大で注目され
JX-ENEOSでは3年間プレーした
園部聡 オリックス 184/100 右右 2013年ドラフト4位でオリックスに指名
プロ5年間のプレー後JX-ENEOS入りしたが
1年のみのプレーとなった
百瀬雅也 松商学園 168/70 右左 50m5.8秒の足が注目されJX-ENEOS入り
4年間プレーをした
青山誠 巨人 185/86 右右 2013年育成ドラフト1位で巨人入り
プロ5年間のプレー後にJX-ENEOS入り
1年間のみのプレーとなった

引退された選手の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

JX-ENEOSのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント