立命館大・榮枝裕貴捕手が盗塁阻止、巨人スカウト「数年見た中で一番」

2020年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

関西学生リーグでは、立命館大が京都大に勝利、プロ注目の榮枝裕貴捕手が盗塁を刺すなど勝利に貢献した。

スポンサーリンク

1軍で十分使っていける

榮枝裕貴捕手はこの日、5番捕手で出場したが、打撃では4打数ノーヒットに終わっていた。しかし、守備では初回に盗塁を刺すなどアピールを見せた。

この日は巨人の渡辺スカウトが視察をしたが、「ここ数年見てきた中で一番かもしれない。安定感があるし、一軍で十分使っていけると思うよ」と非常に高く評価した。

榮枝選手はこの日、有村大誠投手と共にプロ志望届を提出した。巨人の他、阪神、オリックスなども注目をしており、ドラフト会議では3位前後の比較的高い順位で指名されるのではないかと思う。

2025年度-大学生捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-関西学生リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

 評価も上々で、視察した巨人・渡辺スカウトは「ここ数年見てきた中で一番かもしれない。安定感があるし、一軍で十分使っていけると思うよ」と絶賛した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント