亜大・岡留英貴投手が3回6奪三振、千葉ロッテ・広島「指名順位も上がってくる」

大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース広島カープドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース

亜細亜大の150キロサイドハンド・岡留英貴投手が、3回を投げて1安打6奪三振無失点の圧巻の投球をみせ、プロのスカウトにインパクトを残した。

スポンサーリンク

3回6奪三振

4-3と1点差の6回に3番手として登板した岡留英貴投手は、最速147キロのストレートを軸に3回を投げて1安打、奪った三振は6つと、迫力あるピッチングをみせた。「悔いの残らないように、強気で投げていった。攻めることだけ考えた」と話した。

岡留投手は最速150キロを記録するサイドハンドとして注目されるが、春は良い結果が出せず、投げる球も印象が残る感じではなかった。しかしこの日は「春よりも少し下げて取り組んできた。ボールの質は良くなったかなと思います」と話す。

視察したスカウトからは、

千葉ロッテ・永野スカウト部長:「リリーフが補強ポイントの球団なら、指名順位は上がってくるはず」

広島・松本スカウト:「回転のいいボールを投げていた。伸びているように見える」

と話し、変則投手としてリリーフとしてドラフト会議で指名される可能性について話した。

亜細亜大の生田監督は「岡留は日頃できないような投球をしてくれた。でき過ぎです」と笑ったが、これだけの投球を、4年の秋の開幕で、スカウトが大勢視察する中でできたことは、大きく将来を変える可能性もある。

まだ春の印象も残ることから、これからもこの投球を続けることが大切になってくる。完全に印象の上書きができるような、インパクトのある投球を続けたい。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-東都大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

不調だった今春から腕の位置をやや下げる意識を強め、「ボールの質はよくなったかな」と手応えをつかんでいる。希少なタイプにスカウト陣も注目。広島・松本スカウトは「回転のいいボールを投げていた。(直球は)伸びているように見える」と評価した。

生田勉監督は「コロナの中で試合ができるので“失敗してもいいからどんどんいきなさい”と話はしている。木倉が勢いをつけてくれた。岡留はでき過ぎです」と目を細めた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント