明治大の今年初のオープン戦では、新3年の150キロ右腕・高須大雅投手が3番手で登板し、3回を2安打無失点に抑える好投を見せた。
静岡の星
明治安田生命とのオープン戦には、注目の宗山塁選手に視察に侍ジャパンの井端監督や、巨人など4球団5人のスカウトが視察に訪れていた。井端監督は試合途中で球場を出たが、6回から登板した高須大雅投手が3回を投げて2安打無失点、常時140キロ中盤を記録する投球を見せた。
高須投手は静岡高校出身で、192cmから145キロの速球を投げ、掛川西の185cm左腕・沢山優介投手と共に静岡の星として注目された。明治大に進学すると今年は「沼津のキャンプから下半身中心に鍛えてきました。」と話し、「この前の紺白戦でMAXを更新する150キロも出たし効果は出てきていると思います。あとは変化球のコントロール。先発でいきたいので、アピールしていきたいです」と最速が150キロに到達したことを明かした。
井端監督が帰ってからの登板になったことについては、「井端さんにも自分の投球を見てもらいたかったです」と話したが、巨人で活躍した明治大の福王コーチは「着実に成長してきてるね、楽しみです」と期待を寄せた。
明治大は昨年までチームを引っ張った村田投手、蒔田投手、石原投手が抜け、大学代表候補の153キロ右腕・浅利太門投手、156キロを記録している菊地竜雅投手と共に、高須投手など新3年生、そして新入部の湯田統真投手など、投手陣が大きく代わることになる中で誰が先発2枚を奪うのかが注目される。
明治大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-大学生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

明大・高須が先発候補に名乗り!1メートル92の長身腕が猛アピール 明治安田生命とOP戦 - スポニチ Sponichi Annex 野球
ドラフトの目玉・宗山塁主将で注目される明大が、今季初オープン戦を行った。4球団のスカウトに侍JAPAN・井端弘和監督も駆けつけるなどオープン戦とは思えない雰囲気。その中で目立ったのが3番手で登板した高須大雅(新3年=静岡)。3イニングを投げ...
コメント