センバツ高校野球9日目の組み合わせと注目選手、今日は一昨日に延長15回引き分けとなた2試合の再試合が行われます。
第1試合
福岡大大濠高校 | |||
稲本侑星2年 174cm70kg 右左 |
第138回九州大会チャンピオン福大大濠の5番バッター | B | |
樺嶋竜太郎2年 177cm72kg 右右 |
バッティングセンス抜群! | B- | |
古賀悠斗3年 174cm74kg 右右 |
打撃センスあり肩が強い | B+ | |
東怜央3年 181cm94kg 右右 |
第138回九州大会チャンピオン福大大濠の4番バッター | B | |
三浦銀二3年 173cm66kg 右右 |
小柄だが伸びる速球が持ち味 抜群のコントロールと143キロの速球 2年秋の秋季九州大会では大分商、鹿児島実、秀岳館を3試合続けて完封した。 |
B | |
斎藤友哉3年 168cm65kg 右右 |
第138回九州大会チャンピオン福大大濠の1番バッター | B- | |
久保田有哉3年 174cm65kg 右右 |
積極的な打撃で広角にライナー性の打球を放つ走攻守3拍子揃った遊撃手、チーム一の俊足で盗塁を多く記録する。2年秋に1番遊撃手で九州大会優勝に貢献した。 |
滋賀学園高校 | |||
宮城滝太2年 180cm65kg 右右 |
最速140km/h超のストレートを投じる180cmの細身の投手、1年秋の段階ではチーム内3番手で登板は少ない。 | ||
神村月光3年 170cm65kg 右左 |
右上手投げ、高校一年生にしては出来上がってる。球速は1年にしては速い。変化球でフォームが崩れない。 | B+ | |
後藤克基3年 172cm75kg 右右 |
春季滋賀県大会ベンチ入 強肩捕手、バッティングに非凡、走力もあり、中学時代は主に1番捕手で出場。 荒削りだが今後が楽しみな逸材。 |
B+ | |
廣田怜央3年 184cm84kg 右右 |
一年生ながら体格がよく、詰まった音ながらも柵越えをすることができるパワーが魅力。 | B+ | |
小浜崚史3年 171cm60kg 右左 |
運動能力が高く走攻守三拍子揃っているセンス抜群の選手 | B- | |
田井改周3年 166cm70kg 右右 |
とにかく足が速い | B- | |
棚原孝太3年 173cm64kg 右右 |
キレが良いボール投げる。 | B- | |
中西亮太3年 178cm68kg 右左 |
走攻守三拍子揃った選手 | B- |
第2試合
健康福祉大高崎高校 | |||
今井佑輔2年 右左 |
中学時代は岐阜中央ボーイズで注目された快速選手。50m5.8秒台の足があり、1年生で出場した夏の大会は、群馬大会準々決勝でヒットで出塁したあと二盗、三盗で3塁に進み、捕手の走塁が逸れた間にホームインし | B+ | |
大柿廉太郎2年 179cm70kg 右右 |
栃木市立東陽中学校時代は小山ボーイズに所属していた。 | B- | |
安藤諭3年 181cm73kg 右右 |
健大高崎一年生大型キャッチャー 角度ある2塁送球は正確で速い バッティングセンスも良い |
B+ | |
永渕遼3年 183cm74kg 右右 |
走攻守三拍子全て揃った選手。ボールを飛ばすことに関しては、高校トップレベルでは、ないだろうか。 全国大会の懸かった試合で92メートルのスタンドに豪快なアーチを打った全国大会でも活躍した健大高崎注目の |
B+ | |
小野大夏3年 175cm65kg 右右 |
2年生の年末の沖縄キャンプで145キロを記録、リリーフとして速球で黙らせる。 | B | |
安里樹羅3年 171cm68kg 右左 |
運動センス抜群で能力が高い選手でございます。 | B- | |
渡口大成3年 173cm74kg 右右 |
体にバネがあり運動能力が高く攻守にレベルが高い選手! | B- | |
湯浅大3年 171cm 右右 |
楽しみな選手 | C |
福井工大福井高校 | |||
五十嵐凌矢3年 177cm73kg 右右 |
長打力に期待できる選手。強肩強打。中学二年の秋にはスタンドに放り込む。 | B | |
大上真人3年 160cm70kg 右右 |
小柄な捕手だがフットワークの良さと、セカンドまで1.85秒の強肩で、盗塁阻止が自慢となっている。 | B | |
北川智也3年 165cm67kg 右左 |
積極性と変化球に巧みに対応する器用さを併せ持つ打撃が持ち味だ。課題は筋力強化。秋からウエートトレーニングに取り組み、「体の軸が安定した」と手応えを感じている。 2年秋の明治神宮大会では履正社戦で4打 |
B | |
摺石達哉3年 167cm62kg 左左 |
球速は130キロ中盤も手元で切れる球はスライダーが注目。 球もホームベース上で動き、打者が余裕を見せると全く打てない。 2年秋は6試合登板し4試合に先発して3完封。明治神宮大会では履正社戦で完投し |
B | |
西村吏久人3年 172cm60kg 右右 |
ボーイズ時代遊撃手として活躍。 ここ一番のバッティングに守備範囲の広い守備力、矢のような送球の肩の強さ。 走攻守3拍子揃ったプレイヤー |
B | |
山内貴文3年 173cm63kg 右左 |
「走ることは負けたくない」。50メートル走6秒の韋駄天だ。初めてベンチ入りした昨秋の北信越地区大会の1回戦で先発出場すると、盗塁と安打を記録。「自信になった」と俊足を生かしたプレーで、強力打線につなぐ | B | |
山岸旭3年 181cm79kg 右右 |
2年秋北信越大会準々決勝の富山東戦でサイクル安打を達成 181cmの右のスラッガーで打球が伸びる。 一振りで決める打撃を心掛けている。 |
B | |
吉田有哉3年 168cm70kg 右右 |
2年秋の明治神宮大会で5番ライトで出場し4打数2安打、肩の強さも見せていた。 | B |
コメント