大谷翔平選手と北海道日本ハムの交渉が終了

高校野球ドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュース2012年ドラフトニュース

 大谷翔平投手と北海道日本ハムの栗山監督などの交渉が奥州市内のホテルで行われた。交渉は終了したが、今日の大谷投手の決断は無かった。

 大谷投手の父親によると、「入団にあたって、だいぶ前向きになったのではないか」と話し、入団の方向に傾いていると思う。

 一人になって最後の決断を自分で下すことになるが、そう遠い事ではないだろうと思う。全てを出しつくした北海道日本ハム、大谷投手の疑問や不安は全て拭えて、あとは前向きな判断材料で決断ができれば良いと思います。

 米大リーグへの挑戦を表明している岩手・花巻東高の大谷翔平投手(18)が3日、ドラフト1位指名を受けた日本ハムの栗山英樹監督らと岩手県奥州市のホテルで交渉した。交渉後、取材に応じた大谷の父、徹さん(50)によると、大谷本人にまだ迷いがあり、結論は先送りとなった。

大谷の父、入団へ「だいぶ前向きに…」 - デイリースポーツ:2012/12/3

 前回に続いて、熱い言葉で訴えた指揮官に対して、大谷の父徹さんは注目発言。「入団にあたって、だいぶ前向きになったのではないか」と話したした。球団との交渉はこれが最後となる見込み。大谷は近日中にも初志貫徹の米メジャー挑戦か、日本ハム入りかを決断することになる。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント