ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク、智弁和歌山・東妻純平選手、八戸学院光星・武岡龍世選手などリストアップ

高校野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース2019年ドラフトニュース

東京ヤクルトの橿渕スカウトグループデスクが、甲子園大会に出場した選手のうち、習志野・飯塚脩人投手、霞ヶ浦・鈴木寛人投手、津田学園・前佑囲斗投手、智弁和歌山・東妻純平選手、八戸学院光星・武岡龍世選手などをリストアップした。

サンスポが掲載

サンケイスポーツではプロのスカウトの目として、東京ヤクルトの橿渕スカウトグループデスクの評価を載せており、超高校級として星稜の奥川恭伸投手を「完成度が高く、プロに行っても1年目での活躍がイメージできる即戦力」と評価した。

また、甲子園に登場した選手では、投手では習志野・飯塚脩人投手、霞ヶ浦・鈴木寛人投手、津田学園・前佑囲斗投手の3人の名前を挙げ、野手では智弁和歌山・東妻純平選手、八戸学院光星・武岡龍世選手の名前を挙げた。

昨年は夏の甲子園に出場した選手が13人指名を受けている。
1位指名(金足農・吉田輝星投手、大阪桐蔭・藤原恭大選手、根尾昂選手、報徳学園・小園海斗選手)
2位指名(浦和学院・渡邉勇太朗投手、花咲徳栄・野村佑希選手)
3位指名(智弁和歌山・林晃汰選手)
4位指名(大阪桐蔭・横川凱投手、横浜・万波中正選手)
5位指名(大阪桐蔭・柿木蓮投手、山梨学院・垣越建伸投手、折尾愛真・松井義弥選手、創成館・川原陸投手)

今年は何人が指名されるか注目したい。

2018年夏の甲子園ドラフト番付
2018年ドラフト会議 指名選手一覧
2019年夏の甲子園ドラフト番付

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント