山梨学院高の143キロ右腕・榎谷礼央投手が7回5安打完封でセンバツ当確

高校野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース

関東屈指の好投手の一人、榎谷礼央投手がセンバツ出場を当確とした。

スポンサーリンク

カットボールで三振奪える

山梨学院の榎谷礼央投手は、夏も背番号1をつけて投げていたが、秋の新チームでもエースとして登板し、1回戦では143キロを記録していた。

この日の白鴎大足利戦では先発すると、ストレートはだいたい140キロを記録、テンポもよく内野ゴロを打たせて取り、3回までノーヒットに抑えていた。

4回に3塁打を打たれたものの、140キロのストレートで内野ゴロを討ち取ってゆきながら、味方打線も着実に得点を上げてゆき、コールド勝利が見えてくると、投球の力も増した。5回には2つの空振り三振、6回も2つの三振を奪った。抑えればコールドの7回には初めての連打を許したものの、最後のバッターも抑えて勝利し、センバツ出場を当確とした。

フォームのバランスがよく、ゆったりと足を上げてから投げる姿勢をピタッと作る。肩もしっかりと回せて腕も振れる。ストレートも驚くような球威ではないが、右打者、左打者にピッとキレる球を投げ込んだ。チェンジアップと思うほど球の抜けのいいカットボールで三振も奪っており、「カットボールも縦に変化して空振りが取れるようになった」と話した。

吉田監督も「榎谷は見違えるように良くなった」と話す。来年のセンバツでは好投手の一人として注目される。

2022年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

フォームを修正した榎谷は、1回戦で自己最速の143キロを計測。6奪三振でのこの日の完封勝利を「カットボールも縦に変化して空振りが取れるようになった」と振り返り、吉田監督は「榎谷は見違えるように良くなった」と目を細めた。

140キロ前後の直球にチェンジアップ、カットボールを織り交ぜ、3回まで無安打投球。4回1死で三塁打を打たれたが、後続を打ち取り無失点。その後は三塁さえ踏ませなかった。吉田洸二監督は「榎谷がしっかりと試合を作ってくれた。関東の代表とやって素晴らしい投球だった」。エースの力投に6回まで毎回得点と打線も応えてくれた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント