京都国際の森下瑠大投手が本塁打で7球団12人スカウトにアピールも、「投げるのを見ないことには」

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース2022年ドラフトニュース

京都大会では準々決勝が行われ、京都国際が東山に9−4で勝利したものの、プロ注目の左腕・森下瑠大投手の登板は無く、7球団12人のスカウトには焦りも見えている。

スポンサーリンク

「今日で考えないと」

京都国際の森下瑠大投手は昨年に、春・夏の甲子園で素晴らしい投球を見せ、今年のドラフト上位候補にも名前の上がる左腕投手。しかし、今年のセンバツは新型コロナの影響でチームが出場辞退となると、左肘の炎症の影響で5月以降実戦で投げていない。昨年の時点で143キロを記録している左腕が、今年、どのようなに成長しているのか確認できていない。

この日も7球団12人のスカウトが視察をしたが、森下投手の登板はなかった。スカウトからは「投げるのを見ないことには・・・」と話す声が多かったという。しかし、この日は打撃で初回、スライダーを高く打ち上げると打球はライトスタンドに届くホームランを放ち、東京ヤクルトの橿渕スカウトグループデスクは「今日で考えないと。こんなスゴイ打撃をするんだと正直思った。変化球でも軸が崩れない」と話すと、中日の米村スカウトシニアディレクターも「狙い球を一発で仕留める。打ち損じをしない打者」と打撃で評価をしていた。

小牧監督も「一人、別次元でやっている。もともと野球脳の高さといいますか、そういうところが彼の魅力」と投球だけでなく打撃も含めた部分で高く評価をしている。しかし、やはり見たいのは左腕投手としての能力だろう。森下投手は「ほぼマックスに近い、95くらい。いい状態で準備できてます」と話し、かなり高い状態にいると話す。登板は近いのではないかと見られる。

まだ全国で高校野球が、そして東京ドームでは都市対抗が行われている中で、スカウトも賭けに近い形で森下投手の投球を見にいく。それだけ期待が高いのだと思う。登板が注目される。

2025年度-高校生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
夏の高校野球・京都大会(2022)の注目選手:ドラフト注目度B
夏の高校野球京都大会、全国屈指の左腕投手に外野手が揃っており、ドラフト注目度はB。
プロ注目の京都国際・森下瑠大が豪快弾、投手高評価も登板なしでスカウト悩ませる/京都 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ
昨夏甲子園ベスト4の京都国際は、今秋ドラフト候補の森下瑠大投手(3年)が打撃で大暴れし、4強進出だ。1回2死二塁。スライダーを捉えると、滞空時間の長い弧を描き… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

「二刀流」に悩みを深めるのがプロのスカウトだ。この日は、7球団12人が集結。春先の左肘炎症の影響で5月以降、実戦で投げていない。多くの球団は最速143キロの左腕投手として評価するが、この日も登板せず肩すかし。「投げるのを見ないことには…」と声をそろえる中、高校通算20本塁打の打力を示した。ヤクルト橿渕スカウトグループデスクは「今日で考えないと。こんなスゴイ打撃をするんだと正直、思った。変化球でも軸が崩れない」と言う。評価ポイントが増える可能性も出てきた。

京都国際4強 今秋ドラフト候補・森下、高校通算20号含む4安打 - スポニチ Sponichi Annex 野球
第104回全国高校野球選手権大会(8月6日から17日間、甲子園)の出場校を決める地方大会は23日に各地で開催され、京都大会では今秋ドラフト候補に挙がる京都国際・森下瑠大(3年)が高校通算20号を含む4安打4打点で4強入りに貢献した。兵庫大会...

春に発症した左肘痛のため、慎重を期して今大会はまだマウンドに上がっていない。「ほぼマックスに近い、95(%)くらい。いい状態で準備できてます」。もう一つの“刀”も研ぎ、準決勝以降をにらんだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント