大阪桐蔭の松尾汐恩選手がこの日、復調の今大会1号ホームランを放った。この試合には阪神など5球団8人のスカウトが視察し、オリックスが評価をしている。
盗塁、強肩も披露
プロ注目の捕手・松尾汐恩選手は今大会はここまで2試合で7打数1安打と調子が上がっていなかった。この日の4回戦・大阪高戦も3打席目までノーヒットだったが4打席目にヒットを打つと8回の第5打席で高めのストレートを振り抜き、レフトスタンドに運ぶホームランを放った。
今大会1号、高校通算33号ホームランに、「打った瞬間、行ったなと感じたのでしっかりイメージ通りのバッティングができた。この一本でしっかり次に向けて勢いに乗ってやっていきたいのが率直な感想です」と話した。
また6回には盗塁を決めると、8回には二盗を刺すなど足や肩でもアピールした。
この日は5球団8人のスカウトが視察をしたが、
オリックス・早川チーフスカウト:「思い切りがいい。引っ張り傾向はあるけど、身体能力も高く、プロに入って伸びると思う」
福岡ソフトバンク・稲嶺スカウト:「フットワークがいい。球離れも速い。打撃も成長している。崩されているのを見たことがない」
と高く評価された。
高校NO.1捕手としてドラフト会議では上位指名の可能性がある。調子を取り戻した松尾選手には今後もスカウトの視線が集まりそうだ。


6回には右前打を放ち、盗塁を決めた。守備でも8回に強肩を披露し、二盗阻止した。ハイレベルな3拍子を見せた。阪神、オリックスなど5球団8人のスカウトが視察。ソフトバンク稲嶺スカウトは「(捕手の)フットワークがいい。球離れも速い。打撃も成長している。崩されているのを見たことがない」と評価した。

この日は5球団のスカウトが視察。オリックスの早川チーフスカウトは「(打撃の)思い切りがいい。引っ張り傾向はあるけど、身体能力も高く、プロに入って伸びると思う」と評した。
コメント