京都国際の左腕・杉原望来投手が7回9K1失点、9球団視察し巨人・ロッテ・中日・広島・オリックスが評価

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース広島カープドラフトニュース2023年ドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュースオリックスドラフトニュース巨人ドラフトニュース

夏の高校野球京都大会では京都国際のプロ注目左腕・杉原望来投手が登板し、緩急をつけた投球で7回1失点投球を見せた。この試合には9球団のスカウトが視察しそれぞれ評価をしている。

スポンサーリンク

9球団視察

京都外大西との試合で先発した杉原望来投手は、2回の先頭打者に二塁打を許すと、ここからギアを上げて3者連続三振を奪うと3回までに5者連続三振を奪った。この日は最速140キロのストレートとスライダーなど変化球を織り交ぜ、7回5安打9奪三振1失点の安定した投球を見せた。

三者三振については「ここで三振取って帰れば、チームに流れが来ると思った」と話し、試合でも「春までは1試合の球数が多かった。それだと夏の連戦では勝ち進めない」と、抑えることだけでなく、味方打線のリズムを作るための投球を心がける。そのためにテンポよく、緩急をつけた小気味良い投球をする。

この日は9球団のスカウトが視察し、

広島・鞘師スカウト:「常に相手を見て投げられる。器用な投手」

オリックス・早川チーフスカウト:「緩急をうまく使いながら、ピンチでは気合が乗っている」

巨人・桜井スカウト:「ヤクルト・田口のようなタイプ」

千葉ロッテ・三家スカウト:「球速以上の力を感じる。ピンチでも動じないマウンド度胸がいい」

中日・山本スカウト:「今まで見たなかで一番良い投球。きょうは体がしっかりと回りきり、腕もしっかり振れていた」

と評価した。

最速143キロ左腕で、現在の高校生では球速は速くない方と言えるが、投球やその他の部分では1段階先に行っている感じがする。更に出力が上がった状態でどんな投球をするのかをイメージしながら、スカウトも投球を見守る。

夏の高校野球・京都大会(2023)の注目選手、ドラフト注目度B
夏の高校野球京都大会の注目選手です。ドラフト注目度B。
2025年度-高校生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【京都】京都国際を8強に導いた杉原望来投手、夏のテーマは1学年上の先輩“森下瑠大超え” スカウトの評価は「ヤクルト・田口のようなタイプ」 - スポーツ報知
京都国際の今秋ドラフト候補・最速143キロ左腕の杉原望来(みらい、3年)が今夏初登板で7回4安打1失点9奪三振と好投し、8強へ導いた。プロ9球団スカウトの前で実力の片りんを披露。同じ左腕エースの森下
京都国際・杉原 プロ9球団スカウト前で真価 “実戦派”左腕魅せた3者連続三振だ8強 - スポニチ Sponichi Annex 野球
第105回全国高校野球選手権大会(8月6日開幕、甲子園)の出場校を決める地方大会が20日に各地で開催された。京都大会では今秋ドラフト候補の最速143キロ左腕、京都国際・杉原望来(みらい=3年)が今夏初登板し、実力校の京都外大西相手に7回4安...
3連覇目指す京都国際、コールドで8強入り 9球団スカウトの前で左腕・杉原が9奪三振も「75点」【高校野球】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇20日 第105回全国高校野球選手権記念京都大会・4回戦 京都国際8―1京都外大西=7回コールド(わかさスタジアム京都) 3連覇を目...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント