ヤマハのルーキーコンビが躍動、梅田健太郎投手が150キロ8回1失点、森川凌選手は豪快2ラン

2026年ドラフトニュース社会人野球ドラフトニュース

第96回都市対抗野球大会は2回戦、ヤマハ(浜松市)が大阪ガス(大阪市)に12-1で大勝し、2年ぶりのベスト8進出を決めた。この試合で、投打のルーキーコンビが大活躍。先発の梅田健太郎投手が8回1失点の快投を見せると、4番の森川凌選手が元巨人・桜井投手から豪快な2ランを放ち、他にも注目のルーキが出場してチームを勢いづけた。

スポンサーリンク

新人・梅田が圧巻の8回1失点7K!

初めての東京ドームのマウンドで、ルーキー右腕が堂々のピッチングを披露した。先発した梅田健太郎投手は、ストレート、カーブ、フォークを軸に抜群の制球力を見せ、8回を投げて4安打1失点、7奪三振、そして無四球という圧巻の内容。普段は余り投げないチェンジアップもしっかりと決まり、ポイントとなる球となった。

梅田投手は横浜隼人高校から立正大に進み、大学で150キロに到達した。ヤマハに進むとフォームを改造して151キロを記録、成長を見せている。「一球一球全力でやりました。意外と緊張はあったけど、うまく投げられました」とこの日の投球振り返った右腕は、この投球により来年のドラフト会議での指名にもつながりそうなものだった。

4番・森川は元巨人・桜井から豪快2ラン

その梅田投手の好投に応えたのが、同期入社の4番・森川凌選手だった。1-0で迎えた3回無死一塁の場面。大阪ガスの補強選手で元巨人の桜井俊貴投手が投じた初球の甘いストレートを完璧に捉えると、打球は右中間スタンドに突き刺さる1号2ランとなった。「打った瞬間入ったと。1打席目は三振に取られたが、2打席目は失投を捉えることができた」と、修正能力の高さも見せた。

森川選手は神戸国際大付から神戸学院大に進み、大学では2年時から4番を打つと、3年時にはチームの主将に抜擢され、4番捕手としてチームを率いた。この日は指名打者での出場だったが、こちらも将来につながる一発を放った。

ヤマハは申原直樹監督が進めるチームの若返りを図り、今年は他にも大学代表候補だった中部大の清水智裕捕手や、国学院大で注目された土山翔生内野手、中部学院大の149キロ右腕・北田智朗投手などが加わった。この日は土山選手が9番セカンドでスタメン出場し初回の安打を放つと、清水捕手も終盤にマスクを被った。元プロでベテランの網谷選手も変わらぬ活躍を見せ、そして高校から入部してチームを引っ張ってきたベテランの前野選手もこの日ホームランを放った。

ルーキーの勢いとベテラン力が噛み合ったヤマハは、9回に一挙8点を奪う猛攻で大阪ガスを圧倒。35年ぶりの頂点へ向けてチームが加速している。来年は高校生、大学生と豊富な人材が揃うと見られるドラフト会議で、社会人も注目の活躍を見せ始めている。

梅田 健太郎(うめだ けんたろう) プロフィール

  • 所属:ヤマハ
  • ポジション:投手
  • 投打:右投
  • 主な特徴や実績:22歳の新人右腕。最速150キロ超。都市対抗2回戦で先発し、8回1失点7奪三振無四球の快投でチームを準々決勝に導いた。

森川 凌(もりかわ りょう) プロフィール

  • 所属:ヤマハ
  • ポジション:指名打者
  • 主な特徴や実績:22歳の新人。4番打者。都市対抗2回戦で元巨人・桜井投手から大会1号となる2ランホームランを放った。
ヤマハのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【都市対抗野球】ヤマハの新人右腕・梅田健太郎が8回1失点7奪三振の好投 準々決勝進出 - スポーツ報知
7年連続46度目出場のヤマハ(浜松市)は2回戦で大阪ガス(大阪市)に12―1で快勝した。先発した最速150キロ超の新人右腕・梅田健太郎(22)は8回4安打1失点、無四球で7つの三振を奪う好投を披露し
【都市対抗野球】ヤマハが8強入り 大阪ガスに快勝…9回一挙8得点…新人右腕・梅田健太郎8回1失点 - スポーツ報知
7年連続46度目出場のヤマハ(浜松市)は2回戦で大阪ガス(大阪市)に12―1で快勝した。
【都市対抗】ヤマハ12点大勝! ルーキー森川、元巨人・桜井から会心2ラン 2年ぶり8強 - スポニチ Sponichi Annex 野球
ヤマハ(浜松市)は入社1年目のルーキーが元巨人の右腕・桜井から豪快な一発を放った。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント