帝京大・西村天裕投手が148km/hで2回ノーヒット、早大・有原航平投手は150km/連発も2失点

大学野球ドラフトニュース侍ジャパン2015年ドラフトニュース2014年ドラフトニュース

 大学全日本合宿、白組3番手では帝京大の2年生・西村天裕投手が登板すると、2回をノーヒットに抑えた。

 1つの四死球を与えるも、法大のドラフト候補・河合完治選手から148km/hのストレートで空振り三振を奪った。力のあるストレートにプロのスカウトも再来年のドラフト上位候補として目を留めた。

 西村投手は和歌山商出身で、大学では1年生からリリーフとして活躍し150km/h台のストレートを見せると、2年生からは先発として完投するなどエース格の活躍を見せている。特にリリーフで登板すると150km/hを連発して抑える圧巻のピッチングを見せる。

 また紅組4番手では早大の3年生・有原航平投手が登板し、150km/h台のストレートで立ち上がり2三振を奪う。しかし岡大海選手に四球を与えると明大・糸原健斗選手には足に死球を与えてしまう。7回はそれでも抑えたものの8回に2安打を許して2失点と乱調のまま終わった。

 糸原選手は精密検査のため病院に運ばれたとの事。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント