緊急事態宣言、東京六大学は無観客、高校野球春季東京大会決勝は延期など

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

緊急事態宣言が出される事になった東京、大阪、兵庫、京都では、アマチュア野球もそれぞれ対応が検討された。東京六大学は有観客で行われていたが、25日から無観客での開催となる。

スポンサーリンク

それぞれの対応

東京六大学は無観客で行う事を決定した。関西学生野球連盟は京都大が課外活動のガイドラインレベルを引き上げたため、今日、明日の関西学院大戦が延期となる。

首都大学連盟は「24日に常務理事会を開いて決定するが、無観客で開催することになると思います」としている。

春季高校野球東京大会は今日24日の準決勝は予定通り有観客で行われるが、明日25日の決勝戦は宣言が明ける予定の5月12日以降に行われる可能性がある。

大阪大会は24日、25日は予定通り行う方針を示し、5回戦以降は有観客で行われる予定だったが無観客になる可能性が高くなった。兵庫大会は25日から5月4日の決勝までを無観客にすると発表した。

この他にも東都リーグ、関西六大学なども影響が出そうだ。

東京六大学野球 緊急事態宣言下の25日から無観客へ - スポニチ Sponichi Annex 野球
神宮球場で開催されている東京六大学野球は政府の方針に準じ、25日から無観客とする方針だ。
【大学野球】24、25日の関学大・京大戦が延期 関西学生野球 - スポーツ報知
関西学生野球連盟は23日、第4節の関学大・京大戦(24、25日・大阪市南港中央)を延期すると発表した。日程は未定。新型コロナウイルスの影響で、京大の課外活動ガイドラインレベル引き上げに伴う措置。
【高校野球】春季都大会決勝は延期へ…緊急事態宣言明け5・12以降に開催検討 - スポーツ報知
緊急事態宣言が発令されることを受け、東京都高野連が25日に予定されている春季高校野球都大会決勝戦の延期を検討していることが23日、分かった。関係者が「せっかくの決勝戦を慌てて無観客で行う必要はないの
【高校野球】兵庫県大会は保護者も含めて無観客…大阪府大会は5回戦以降が無観客の可能性 - スポーツ報知
兵庫県高野連は23日、春季県大会を25日から5月4日の決勝まで、保護者を含めて無観客で開催すると発表。関係者は「兵庫県の指示で、野外施設は無観客なら大会をやっていい、と言われている」と説明した。
春季高校野球 兵庫大会継続へ 25日から無観客/デイリースポーツ online
兵庫県高野連は23日、現在開催中の春季兵庫県高等学校野球大会を継続する予定であることを発表した。24日は有観客で開催し、25日以降は保護者を含めて無観客とする。 また、無観客で開催している春季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選については今週...

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント