埼玉西武は、ドラフト1位で指名した早稲田大・蛭間拓哉選手に、渡辺GMなどが指名あいさつを行った。背番号は55が用意されている。
秋山選手
指名あいさつを行った渡辺GMは「日本を代表するような外野手に育ってほしい」と、ドラフト1位指名の蛭間拓哉選手に期待を込めた。待望の外野の即戦力で、来年から戦力として計算に入っている選手だ。
それを示すように、背番号は55を用意している。西武では秋山翔吾選手がつけており、メジャー移籍をしてからは空き番号となっていた。他球団でも松井秀喜選手、ヤクルト・村上選手など球界を代表する左のスラッガーがつけている番号だ。また、もう一つの有力な番号として9も挙がっているという。
指名あいさつを受けた蛭間選手は、「いずれは首位打者を獲れるようなバッターになりたい」と話した。長打力はもちろん、50m5秒台の足や、ここぞの場面で見せる肩も魅力がある。松井監督の足を使った野球でも武器となる。
蛭間選手は目標とする選手に栗山選手を挙げ、「チームのために全力で戦うプレースタイルが格好良い。自分も2000安打は打ちたいし、将来は栗山さんに追いつき、超えられるように頑張っていきたい」と話した。
球団の主力として打ちまくり、走り回る蛭間選手の姿を見続けたい。



群馬県出身で同郷の渡辺GMが「日本を代表するような外野手に育ってほしい」と期待する逸材。50メートル6秒1の俊足と高い走塁技術で松井新監督が掲げる「駆け巡る野球」にマッチする。蛭間は通算2000安打を達成した栗山を目標に掲げ「チームのために全力で戦うプレースタイルが格好良い。自分も2000安打は打ちたいし、将来は栗山さんに追いつき、超えられるように頑張っていきたい」と誓った。
コメント