仙台育英140キロ投手陣で東北高に勝利

2024年ドラフトニュース2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

秋季高校野球宮城大会では、仙台育英が県大会初戦に望み、ライバル・東北高校に5-2で勝利した。登板した3投手が140キロを記録した。

スポンサーリンク

150キロ投手陣へ

仙台育英は今年、湯田統真投手、高橋煌稀投手、仁田陽翔投手が150キロを記録し、150キロトリオで夏の甲子園で準優勝を果たした。

そしてこの日の東北高戦では後輩が躍動する。先発した左腕の武藤陽世投手は最速146キロの速球を投げるが、この日は力感のないフォームから140キロ前半のストレートにカーブ、チェンジアップを低めに集め、6回1/3を3安打1失点に抑えた。

2番手では181cmの1年生ですでに147キロを記録している山元一心投手、そして183cm100kgの大型右腕で149キロを記録している佐々木広太郎投手がリリーフし、それぞれが140キロ台のストレートを投げて5-2で勝利した。

来年には150キロに到達しそうな投手陣、来年も仙台育英投手陣が注目されることになりそうだ。

仙台育英高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2024年度-高校生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
仙台育英は新チームも投手王国 継投3投手が140キロ超マーク 引退の3年は「150キロトリオ」で話題 - スポニチ Sponichi Annex 野球
今夏の甲子園で準優勝の仙台育英(宮城)が秋季県大会初戦に臨み、5―2で東北を下した。2―0の3回に4番・湯浅桜翼(おうすけ)が公式戦初本塁打の左越え3ランで追加点。先発した左腕・武藤は6回1/3を3安打1失点。右腕・山元、右腕・佐々木広の計...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント