社会人野球日本選手権、5日目の対戦カードと注目選手です。選手を絞り込んで記載していますので、他の注目選手については社会人野球日本選手権(2021)の注目選手一覧を御覧ください。
社会人野球日本選手権5日目の対戦カードと注目選手
第1試合
大阪ガス | |||
佐藤辰憲1年 180cm80kg 右右 |
147キロの速球と低めに決め、キレの良いスライダーで空振りを奪う。 先発、リリーフで登板し、リリーフ時には特に威力を見せる | B | |
河野佳2年 174cm76kg 右右 |
フォームのバランスも良く、見えにくい角度から伸びのあるストレートを投げる。 2年夏甲子園でも登板142キロを計測した。 | B+ | |
野口海音2年 171cm80kg 右右 |
中学時は通算45本塁打を打ち、U15代表で主将を務め4番も打った。… | B | |
公家響1年 179cm79kg 右右 |
中学時代にボーイズ世界大会の日本代表4番打者を務めた、ポジションは三塁手or一塁手。… | B- | |
児玉亮涼1年 167cm60kg 右両 |
センス抜群で動きが良く3拍子揃った選手だよ。 ピッチャーとしてもセンスが良いピッチングをするよ。 | B- | |
三井健右1年 187cm80kg 右左 |
大阪桐蔭出身の左のスラッガーで、パワーがある。 大学2年春のリーグ戦で3試合連続ホームランを記録している。 | B- | |
吉沢一翔1年 172cm74kg 右右 |
パワーあふれる打撃が光る大阪桐蔭の内野手。2014年秋(1年時)、平成26年秋季近畿地区高校野球大会大阪府予選では、1年生ながら8番一塁手として出場し、攻守にわた�… | B- | |
清水聖也2年 180cm74kg 右右 |
打撃面では流打ちが多くおっつける打法。 守備では堅実さが持ち味であり、守備範囲も非凡なものを感じる。… | B | |
宮本大勢4年 182cm83kg 左左 |
無駄のないフォームから力のあるストレートを投げ、2年時よりプロのスカウトが注目している左腕投手。 3年春には巨人など4球団が注目している。 | B- | |
山川晃汰2年 174cm77kg 右左 |
選球眼の良い選手でつなぎの打撃として小技が巧みにできる。 | B- | |
阪本大樹4年 170cm75kg 右右 |
3年生となった2013年春季大会、八尾戦で完全試合を達成した。 奪三振は13、ゴロは11、フライが3という内容で、1-0だった。 | C+ | |
杉内洸貴2年 175cm68kg 右右 |
春のセンバツでは背番号1。今治西のエース。… | C+ | |
田中誠也2年 170cm60kg 左左 |
2年生で迎えた2014年春季大阪大会決勝では、センバツ準優勝の履正社戦で先発を任されると、5失点ながら完投勝利を飾った。… | C+ | |
末包昇大3年 186cm95kg 右右 |
恵まれた体格からパワフルなバッティングが魅力の強打者! | C | |
高橋佑八3年 176cm75kg 右右 |
センバツ優勝チームの中心選手で、練習試合では長打も放つ。3年春のセンバツ大会では決勝で3ベースなど3安打を記録し、優勝に貢献した。… | C | |
秋山遼太郎3年 167cm74kg 左左 |
3年春に福岡大学でエース格となった小柄なスリークォーター左腕、インステップして横の角度をつけ130km/h台前半のストレート、スライダー、チェンジアップ等を投じる。… | C- |
日本製鉄東海REX | |||
加藤優弥1年 175cm78kg 右右 |
スリークォーターから横気味のフォームで投げられるストレートは、3年夏の石川高校野球大会で150キロを記録した。… | B- | |
初祖晋太郎1年 184cm88kg 右右 |
長身からのストレートは威力有り。 今後楽しみな選手 | B- | |
吉位翔伍1年 176cm75kg 右左 |
3年夏の甲子園でライナーでスタンドに放り込む。強いスイングができる中距離打者。 | B- | |
孕石幸寛1年 181cm68kg 右右 |
角度とキレがあるストレートをコントロール良く投げる能力が高いピッチャーです。 | C+ | |
福永聖1年 180cm75kg 右右 |
長打が打てる俊足、高い身体能力を持つ。 ZETT測定では、30㍍走西日本1位。 | C+ | |
渡部勝太1年 170cm67kg 右右 |
ゆったりとしたフォームから常時140km/h前後のストレートとキレの良いスライダーを投じる小柄なスリークォーター右腕… | C+ | |
古川竣1年 177cm65kg 右右 |
1年時に甲子園のベンチ入りを果たす。今後の成長に期待。 | C | |
阿保拓真2年 180cm82kg 右左 |
1年秋に平成国際大学の正捕手を獲得した体格の良い強肩捕手、セカンドスロー1.9秒台 青森・弘前工業高校出身。高校では西武に入団した藤田航生とバッテリーを組んだ。 | B+ | |
平野晴也2年 178cm77kg 右左 |
運動センス抜群で走攻守三拍子揃っている | B+ | |
浦本千広2年 180cm82kg 右右 |
投げては143km/hだが伸びる直球を投げ、カーブ、チェンジアップ、カットボール、フォークといった変化球で空振りを奪える。… | B | |
新原俊哉2年 182cm85kg 右右 |
大型右腕 安定性がありコントロール良い ストレート、変化球にキレがある | B- | |
松向輝5年 178cm82kg 左左 |
130キロ後半の速球と鋭く曲がるスライダーで三振を奪える左腕。 | B- | |
近藤洸4年 174cm78kg 左左 |
安定した投球を見せる左腕。福井工大のエース。 | C+ | |
続木悠登3年 182cm84kg 右右 |
1年でMAX136キロを投げ、安定感もあるエース 180cmの身体もあり神奈川県屈指の好投手。 | C+ | |
本田勝也4年 179cm80kg 右左 |
野球センス抜群で投打に力を見せる。 大学では投手として4年の大学野球選手権・四国学院大戦で先発し145キロの速球で8回1/3を9安打1失点。 | C+ | |
片山翔太4年 170cm67kg 左左 |
セットポジションからコントロールを重視しながらだが、体全体を使って投げっぷりの良い投球をする。スライダーを中心にカーブ、ツーシーム、フォークなど多彩な変化球を… | C |
第2試合
JFE東日本 | |||
小郷賢人1年 180cm80kg 右右 |
上半身主体の粗削りな投球フォームから常時セットで最速150km/h超を投じる身体能力の高い右腕。1年春に140km/hを投じた。 | A | |
広沢優2年 190cm75kg 右右 |
世田谷西シニア出身の大型投手 成長に期待がかかる。 | A | |
中村晃太朗2年 172cm71kg 左左 |
ストレートは2年秋で最速138キロ、だいたい130キロ前後だがキレのあるボールで、スライダー、チェンジアップをコントロールよく投げて打たせて取る。… | B | |
宇賀神陸玖1年 174cm75kg 左左 |
平均球速は120㌔台後半だがコントロール抜群で変化球がよくかなり打ちづらく三振になることも! | B- | |
関龍摩1年 181cm80kg 右右 |
抜群の打撃センスが光る福井商の外野手。2015年夏(2年時)、第97回全国高校野球選手権福井大会では、1回戦の北陸戦で2年生ながら4番右翼手として出場し、2安打をマー… | B- | |
山田啓太1年 169cm63kg 左左 |
安定感抜群の投手で2年生春には2回戦、3回戦で先発し、2回戦は7回コールドで完投、3回戦の三浦学苑戦では9回を安打1失点で完投勝利を挙げた。 | C | |
下地滉太2年 183cm82kg 右右 |
捕手育成に定評のある日大藤沢高校で1年秋から正捕手を務める強肩強打の捕手、セカンド送球は平均1.9秒台(投稿されたタグに最速1.81秒との情報も有り)… | B+ | |
赤木陸哉2年 178cm65kg 右左 |
強打の作新学院で1年秋から4番に座る強打者。肩も強くかなりの有望株。体がもっと出来てくればさらに面白い選手になることでしょう。 | B | |
猪田和希4年 173cm78kg 右右 |
1年生は投手兼外野手で、2年秋の新チームからは捕手としてプレー、強肩と素早い送球でランナーを刺す。 フルスイングにも定評があり、プロ4球団が注目する。 | B- | |
岡田耕太3年 174cm82kg 右右 |
高校通算20本を記録する長打力もある捕手。課題だった守備面も安定感を増しており、チームの中心選手になってきた。 | B- | |
平山快3年 181cm83kg 右右 |
2年秋の首都大学リーグで2位以下を大きく引き離して首位打者のタイトルを獲得した右の強打者、一塁手or三塁手。… | B- | |
本定史好3年 177cm70kg 右右 |
腕のふりが良くキレが良い球を投げる能力が高い投手 | B- | |
峯本匠3年 172cm70kg 右左 |
抜群のバットコントロールを誇る巧打者 | B- | |
宮地恭平2年 175cm65kg 右右 |
50m5.9秒の俊足が光る。 夏の甲子園では背番号8。 | B- | |
柿崎颯馬4年 178cm75kg 右左 |
バットコントロールに優れる巧みな中距離ヒッター、最終学年では主将を務める。 桐蔭学園高校では1年夏からベンチ入り、2年夏は背番号18ながら… | C+ | |
志賀巧朗3年 173cm75kg 右右 |
2年連続準優勝の文徳高校キャプテン捕手4番打者キャプテンシーがあるガッツマンです。 | C+ | |
高木寿3年 170cm62kg 右右 |
ノビがある直球が魅力の本格派右腕 | C+ | |
鳥巣誉議4年 177cm72kg 右左 |
走攻守三拍子揃った遊撃手! 軸がしっかりしていて広角に長打を打てる打撃が魅力!難しい球もしっかりと外野に持っていく天才的な打撃が光る。 | C+ | |
中澤彰太5年 177cm76kg 右左 |
走っては50m5.9秒の俊足に投げても140kmを記録する強肩の外野手。 | C+ | |
林桂大3年 175cm80kg 右右 |
銚子商の遊撃手を任され、また投手としても140km/hを計測する。 | C+ | |
本田健一郎4年 170cm72kg 右左 |
日大鶴ヶ丘ではサイドスローで控え投手 武蔵大の2年秋からスリークォーターに腕を上げると球速が一気に伸び、150キロを記録した。… | C+ | |
上島迅翔3年 186cm85kg 右右 |
186cmの大きな体から138km/hの速球を投げ下ろす。1年生の秋に右ひじを手術したが3年に復活しているという。 | C | |
西村大樹4年 174cm74kg 右右 |
聖光学院の1番遊撃手を任された、俊足で俊敏な野球センスに長けた選手。夏の甲子園では2試合で7打数1安打に終わったが、内野安打など俊足を見せた。 | C |
西部ガス | |||
大畑蓮2年 183cm65kg 右右 |
183cmの大型投手で、球速は140キロを超える。 リリーフとして力強い球を投げおろす投手で、体重を80kgくらいまで増やしてくれば、さらに速い球を投げられそうだ。 | B+ | |
野中翔太1年 182cm97kg 右右 |
佐賀商業高校で1年夏から4番打者を任されたパワフルなスイングを持つ右の長距離砲、ポジションは 捕手・一塁手・外野手。 佐賀商業… | C+ | |
平野友都1年 172cm85kg 右右 |
小柄だが豪快なスイングをみせ、広角に長打を放てる強打の右打者、ポジションは二塁手or三塁手… | C+ | |
安永元也1年 177cm68kg 右右 |
力強いスイングから広角に鋭い打球を放つ強打者で地肩の強さをいかして投手としても勢いがある球を投げる能力が高い選手 | C+ | |
高椋俊平3年 174cm80kg 右右 |
最速143km/hの速球に鋭い変化球で1試合2ケタ奪三振も。キレのある投球に注目。 | B | |
重田準之助2年 178cm82kg 左左 |
重田ツインズの弟。双子の兄の慎太郎とは小学生の頃からバッテリーを組む佐賀西高校の投手。 | C+ | |
立石悠汰5年 180cm80kg 右右 |
佐世保実業出身の投手。右のエースとして130キロ中盤の速球を投げる投手だったが、高校時代は外野手としてもプレーし、力のある打球とパワーがありそうな走塁を見せていた… | C+ | |
山田義貴5年 178cm80kg 右右 |
粘りの投球が持ち味の投手で、変化球を低めに集め丁寧なピッチングを見せる。沖縄尚学出身で、東浜巨投手に憧れて亜大へ進学した。 | C+ | |
井手隼斗5年 173cm68kg 右左 |
小柄だがパンチ力のあるサード。大学3年秋は打率.367を記録し、2本塁打、2本の3ベースで7打点など大活躍を見せた。 修猷館高校出身 | C | |
大久保宗洋5年 182cm75kg 右右 |
長身細身の強肩捕手、福岡大学では主に下位打線を打つ。 九産大九州高校出身。福岡大学では3年時からスタメンマスクを被る機会が多くなり… | C | |
正木慎也5年 184cm71kg 右左 |
関東学院の2016年度主将。 1番や3番を主に打ち、シュアな打撃が持ち味 | C | |
田中和正4年 176cm65kg 左左 |
唐津商出身の技巧派左腕、3年春の西南大戦では9回2安打9奪三振完封勝利 | C- |
第3試合
三菱重工West | |||
栗原大樹2年 182cm84kg 右右 |
2年生の春季岡山大会決勝で先発し、倉敷商に8回7安打4失点、自己最速の144キロを記録した。 | B+ | |
佐藤悠輝1年 185cm86kg 右左 |
静岡・飛龍高校出身の大型外野手。 高校3年夏の静岡大会では、1回戦の菊川南陵戦で3打数3安打2打点、2回戦の加藤学園戦では1本塁打など3打数2安打2打点を記録した。 | B- | |
拾尾昌哉2年 176cm79kg 右右 |
2018年の夏の甲子園では唯一の2年生として試合に出場し、犠牲フライを放つなど2年生ながら活躍を見せた。… | B- | |
近久輝1年 175cm83kg 右右 |
躍動感があり鋭い腕のふりから勢いがある球を投げる能力が高い投手 まだ制球力が良くなく高めに浮くボールが多い | B- | |
湯口郁実1年 168cm67kg 右左 |
1年時に甲子園でショートのレギュラー。今後の成長に期待。 | C+ | |
谷合悠斗3年 178cm82kg 右右 |
1年次に夏の甲子園で背番号18でメンバー入り 2年夏の甲子園で4番を打って1本塁打、秋は故障のため6番を打ったが、明治神宮大会でホームランを打っている。 岡山メッツ出身 | B+ | |
平湯蒼藍2年 180cm91kg 右左 |
リトルシニアの日本代表として活躍。2年生で4番を打ち、夏の大会では2本塁打。決勝戦では勝ち越しの2点タイムリーと9回にホームランを放つ。ここぞという時のバッティング… | B+ | |
古川卓人2年 176cm80kg 右右 |
3年夏の甲子園では4番ファーストで出場し、初戦で敦賀気比に敗れたものの4打数2安打1打点を記録した。 | B+ | |
森翔平2年 175cm75kg 左左 |
高校時代はミート力が抜群で、一年夏からレギュラーとして出場した。… | B+ | |
笹治健汰2年 177cm72kg 右右 |
運動センス抜群で能力が高い強打者 | B | |
塚敏諒2年 180cm83kg 右右 |
帝京大学で1年春から正捕手を務める強肩好守の捕手、セカンドスロー1.9秒台。 履正社高校では3年時に1学年下の寺島成輝(16年・ヤクルト1位)とバッテリーを組んだ。… | B | |
八木彬2年 179cm82kg 右右 |
八戸学院光星に入学すると、1年春に練習試合で先発し140km/hを記録して2完封を挙げるなど期待されている右腕。… | B | |
石田基起3年 176cm72kg 右右 |
東北高校出身の遊撃手、堅実な守備と足が魅力。 打撃の状態も良くなっており、ショートの候補として注目される。 中日スポーツのドラフト候補として紹介。 | B- | |
中田朋輝3年 185cm89kg 右右 |
力があるストレートが武器の本格派右腕! 最速145キロの本格派右腕。多彩な変化球も魅力。 | B- | |
藤原隆蒔5年 177cm81kg 右右 |
強肩で守備範囲が広い三塁手。センス抜群な選手。センターや逆方向へも長打を打てる。 | B- | |
伊藤大和3年 182cm75kg 右右 |
スリークォーターから141キロの速球を投げる。制球を乱して2年秋にサイドスローでも投げ、九州大会ではスリークォーターとサイドを織り交ぜて投げた。サイドからも138キロ… | C+ | |
星貴裕3年 174cm72kg 右左 |
打球への反応が素早く守備範囲が広い(ヒット性のあたりに追いついてしまうためエラーとなることも),柔らかいグラブさばき,矢のような送球,投内連携の動きなど守備に… | C+ | |
湯川翔大3年 184cm75kg 右右 |
大きな特徴は無いがスライダーでカウントを稼ぎ気持ちを込めて投げる | C+ | |
大内公貴3年 173cm78kg 左左 |
大学4年春のリーグ戦で4勝1敗、防御率1.78の成績で優勝に大きく貢献 キレの良い速球と鋭い変化球が武器。 | C | |
中山将太2年 172cm72kg 右右 |
野球センス抜群! | C | |
梁川匠2年 186cm85kg 右右 |
恵まれた身体からボリューム感あるストレートを投げる。 制球など課題が多いがロマンある | C |
JR四国 | |||
美濃晃成1年 170cm64kg 右左 |
体にバネがあり打球スピードが速い好打者で投手としてもキレが良いストレートを投げる能力が高い選手。 | B- | |
阿部卓未1年 183cm80kg 左左 |
145キロ速球に、小さく曲がるスライダーなど2種類のスライダーを駆使して抑える左腕投手 | C+ | |
石丸慶次郎1年 170cm74kg 左左 |
小柄でキレの良い球を投げるサウスポー。 関西学院大4年秋の関西大戦で、20奪三振を記録し完封勝利。 卒業後はJR四国入りする | C+ | |
上谷和大1年 177cm65kg 右右 |
龍谷大ではリリーフで登板し、3年秋は0勝2敗、16回を投げて19被安打、防御率5.06 | C+ | |
森下蓮央1年 170cm76kg 右右 |
攻守に力強さが光る岡山理大付の捕手。2014年秋(1年時)、第123回秋季中国地区高等学校野球大会では、1年生ながら捕手としてベンチ入りするなど、今後の成長が楽しみな�… | C | |
麻生涼2年 178cm80kg 右左 |
鋭くてスイングスピードが速いスイングで広角に鋭い打球を放つ攻守ともにレベルが高い選手 | B+ | |
水野達稀3年 168cm70kg 右左 |
上背はないのだがパワーのある打撃で、高校通算は20本塁打を超す 一発の魅力があるトップバッター。アベレージを残し、足もある。 | B+ | |
濱口雄大4年 177cm80kg 右左 |
体の大きな投手でミットにしっかり投げ込んでくる投手 荒れ球で変化球の制球もまだまだであるがストレートにはたいへん魅力のある投手。… | C+ | |
三好大輝4年 176cm77kg 右左 |
三本松高校で1年春からサードのレギュラーの走攻守三拍子揃った選手! 広角に長打が打てるバッティングが魅力! | C+ | |
山本凌3年 182cm77kg 右左 |
球がとても速く変化球も多彩である! 打つ方でも長打力がある 将来がたのしみ | C+ | |
北尾勇人3年 182cm87kg 右右 |
体幹がしっかりとしていて運動能力が高い選手 | C | |
篠崎康4年 178cm88kg 右右 |
強肩強打の捕手。 | C | |
谷川宗5年 右右 |
小柄ではあるが、コントロールか武器 | C |
コメント