DeNAドラフト1位、明治大の入江大生投手が6回4安打無失点、「打たれながらも良く投げた」

2020年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

横浜DeNAにドラフト1位で指名された明治大・入江大生投手がこの日、東大戦で先発し、6回4安打6奪三振無失点の粘りの投球を見せた。DeNAは5人のスカウトで投球を見守った。

スポンサーリンク

指名された後が大事

26日のドラフト会議でDeNAにドラフト1位で指名された入江大生投手、この日の東大戦では6回までを投げて5回以外は全てランナーを許す投球となったものの、最速149キロの速球と得意のスプリットで6つの三振を奪って要所を締め、無失点に抑えた。

入江投手は「少し言葉では表せないんですけど、普段の球場の雰囲気とは違う、何と言うんですかね。よりいっそう注目を集めているようなそんな感じでした」と、注目されていることを感じた。投球については「内容は20、30点」と答えた。

この日は横浜DeNAが、吉田球団代表補佐、河原スカウティングディレクター、八馬スカウトなど5人態勢で視察、河原スカウティングディレクターは「自分の思ったところに投げられている。バッチリです」と投球内容について話すと、八馬スカウトも「指名された後が大事。打たれながらも良く投げた」と話した。

順当にいけばこれが大学最後の投球になる。入江投手は、「10勝を目標として頑張っていきたい」と話し、指名あいさつとの時と同じく、10勝を目標とした。

2020年ドラフト会議、12球団指名選手
2020年のドラフト会議で指名された選手一覧です。ドラフト会議は10月26日に行われ、合計123人が指名されました。
2025年度-東京六大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
明大・入江 自己最速タイ153キロ DeNA1位指名後、初登板6回零封も 「内容は20、30点」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
東京六大学野球が31日に2試合が行われ、DeNAからドラフト1位で指名された明大の入江大生投手(4年)が東大相手に6回を4安打無失点の好投。9―3で快勝しポイント6とした。東大は46季連続最下位が決まり、立大は法大に4―2で勝利。優勝争いは...
DeNA1位明大・入江、仲間の最後の登板お膳立て - アマ野球 : 日刊スポーツ
全員の思いをボールに込めた。ドラフト会議後、最初の登板となったDeNA1位の明大・入江大生投手(4年=作新学院)は東大打線を6回4安打無失点に抑え、チームメー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント