センバツ高校野球大会、3日目も楽しみな選手が登場します。
3日目
第1試合
津田学園高校 | |||
栄龍騰2年 175cm78kg 左左 |
左の本格派投手で、1年秋の1年生大会で好投をし成長している。 | B | |
前佑囲斗3年 182cm80kg 右右 |
180cmオーバーという恵まれた体格から、ノビのある直球を投げる右腕。東海大会では2試合連続2桁奪三振と三振を奪う能力も高い。菰野の岡林と共に三重の好投手としてあげられる | B+ | |
前川夏輝3年 178cm83kg 右右 |
2年秋の東海大会で3試合連続ホームラン、決勝の中京大中京戦は広い球場の右中間フェンスを越える逆方向の当たり。長打の打てるセカンドとして注目。 | B+ | |
阿萬田琉希3年 175cm72kg 右右 |
遠投110mの強肩捕手で、2年秋の東海大会では3試合で2つの盗塁を刺した。148キロ右腕の前投手をはじめ、いろいろな投手の球をリードしてチームを引っ張る。 | B- | |
大音壱汰3年 172cm75kg 右左 |
津田学園ではチーム1の俊足で1番を任され、足で稼ぐ内野安打や3ベースヒットも多い。守備はショートに入るが2年夏に外野手からコンバートされた事もあり、2年秋は13試合で8失策をした。しかし、徐々に対 | B- | |
降井隼斗3年 170cm56kg 右右 |
サイドハンドから141キロの速球を投げ、スライダーにキレがある。リリーフで登板し2年生秋は16回2/3で12被安打、15奪三振。 | B- | |
石川史門3年 186cm75kg 左 |
津田学園を支えるチームのキャプテン。1年からベンチに名を連ね、2017年夏の全国高校野球選手権、藤枝明誠戦では先発出場も成し遂げた期待の選手。打順では前川選手に続く5番を打つ。 | B- |
龍谷大平安高校 | |||
奥村真大2年 180cm70kg 右右 |
攻守に高いレベルを誇る内野手で1年で大活躍。 | B | |
野沢秀伍3年 174cm68kg 左左 |
ゆったりとしたフォームから伸びてくるストレートが特徴で、130キロ前半でも振り遅れる感じ。2年秋は履正社を7回3安打でコールド完封、明石商戦でも12回1失点、自責点0の抜群の安定感を見せた。 | B | |
北村涼3年 166cm58kg 右右 |
俊足の選手で2年秋は公式戦10試合で6盗塁を記録した。四死球を選ぶ選球眼もあり、打率も.382と高かった。体が成長して走塁に鋭さが出てくれば楽しみ。 | B- | |
多田龍平3年 174cm72kg 右右 |
遠投110mの強肩捕手で、鋭い送球を見せる。 | B- | |
中嶋駿3年 175cm73kg 右左 |
守備は堅実で肩も強い。広角打法が魅力 | B- | |
中島大輔3年 178cm68kg 右左 |
俊足が光るセンターで、足で2ベース、3ベースにする力がある。打球に力もあり成長期待。 | B- | |
橋本幸樹3年 178cm78kg 右右 |
龍谷大平安・原田監督がダルビッシュ級の素質があり、化けたらすごいを期待をする右腕。兄は立命大・橋本和樹選手 | B- | |
半保和貴3年 166cm66kg 右右 |
抜群の俊足があり、2年生で外野手にコンバートされ、ライトから強肩も見せる。 | B- | |
水谷祥平3年 174cm80kg 右右 |
名門・龍谷大平安の新主将&4番。勝負に強く、右方向にも打球が打てる。強肩と足があり2年秋は打率.447に2本塁打17打点の活躍を見せた。打席で落ち着いており、好球必打で着々と打点。 | B- |
第2試合
盛岡大付属高校 | |||
大谷智琢3年 170cm70kg 右右 |
上背はないが140キロ前後の力のある球を投げる。盛岡大付では2年秋の時点で控えだが、49回1/3で57奪三振と三振を奪える所に注目 | B- | |
小川健成3年 175cm75kg 右右 |
2年秋東北大会で17打数9安打5打点、酒田南戦でホームラン放つなどフルスイングの強打者。 | B- | |
木内優成3年 175cm74kg 右右 |
盛岡大付ではまだ被安打が多くエースではないが、130キロ後半の力のある球を投げる。 | B- | |
佐々木俊輔3年 172cm68kg 右左 |
強肩と足がある選手、セカンドを守る。2年秋は練習試合などで6本塁打と長打力も見せる。 | B- | |
平賀佑東3年 183cm77kg 右左 |
肩や足はまずまずだが打撃センスがあり、157キロ右腕の大船渡・佐々木朗希投手を攻略した。2年秋の公式戦は26試合で12安打12打点と活躍した。 | B- | |
峰圭哉3年 174cm67kg 右左 |
2年秋は1番バッターとして公式戦53打数で26安打、三振が4つと少ない。安定して出塁を見せる選手。また守備でもショートを守り堅実さを見せる。 | B- | |
村上颯3年 170cm60kg 右左 |
盛岡大付ではチーム1の50m5.9秒台の俊足を見せる。2年秋の時点では控え外野手、練習試合では多く起用されていて期待されているのが分かる。 | B- |
石岡第一高校 | |||
小松崎駿2年 177cm75kg 右右 |
制球力が良く、1年生で130キロ中盤の筋の良い球を投げる。変化球もしっかりと打ち取れる精度の高い球で、140キロを超えてからさらに注目されそうだ。 | B | |
岡崎黎人2年 175cm66kg 右右 |
投手だがチーム1の俊足選手、練習試合では盗塁も決めている。投手として、また打撃の技術向上を期待したい。 | B- | |
塚本圭一郎2年 174cm70kg 右左 |
1年生でセカンドのレギュラーとして出場し、公式戦打率は.412、練習試合では3本塁打14盗塁を記録するセンスのある選手。 | B- | |
岩本大地3年 175cm80kg 右右 |
2年春の大会で145キロ連発、146キロを記録し三振を奪いまくる投球を見せた。 やや横から力強い球を投げ、球質は吉田輝星投手に近い。高めのストレートでも空振りを奪い、スライダー、カーブ、チェンジ |
B+ | |
武田翼3年 178cm71kg 右左 |
足のある外野手、石岡第一の1番バッターを務める。公式戦5試合で2盗塁も決めた。打率.412と出塁もできる選手。 | B- | |
矢口剛盛3年 165cm60kg 左左 |
130キロ中盤のストレートと、変化球をインコース、アウトコースに配して打ち取ることができる。2年秋は肩痛で公式戦登板はなかった。 | B- |
第3試合
山梨学院高校 | |||
栗田勇雅2年 172cm78kg 右右 |
山梨学院高校に入学すると、直後の春季大会で初戦で途中からマスクをかぶり、堂々のプレーを見せ、その後はスタメンマスクをかぶるようになり、2本塁打など打撃でも活躍をした。1年生で背番号2を背負う。 | B+ | |
功刀史也2年 168cm63kg |
走攻守すべてにおいてハイレベル! | B | |
小吹悠人3年 180cm81kg 右右 |
180cmの遊撃手でフットワークが良く、送球が正確で「捕球をしたらアウト」と信頼感が厚い | B | |
渡辺嵩馬2年 168cm65kg 左左 |
50m5.9秒の俊足で1年秋から山梨学院の1番を任され、23打数8安打、5盗塁を記録している。 | B- | |
野村健太3年 180cm88kg 右右 |
2年生夏の山梨大会初戦・山梨戦で2打席連続ホームラン。入学時には体重が100kgあり、あだ名は「デスパイネ」 | A | |
相沢利俊3年 175cm73kg 左右 |
打撃センスが良く山梨学院では不動の3番バッターで主将、強い打球で外野へはじき返す。 守備はファースト。 |
B- | |
石神悠樹3年 170cm66kg 右右 |
山梨学院ではチーム1の俊足、控え外野手だが公式戦4盗塁を記録する足のスペシャリスト | B- | |
菅野秀斗3年 170cm72kg 右左 |
2年夏の甲子園で2番バッターとして4打数2安打2打点。2年秋は8試合で23打数11安打を記録、広いコンタクトレンジを持ち、内角も外角も高めもヒットにしていくバットコントロールがある。 | B- | |
駒井祐亮3年 175cm76kg 左左 |
左から130キロ中盤~後半の速球を投げる本格派タイプの左腕投手 リリーフとして強い球を投げるが、先発として期待したい。 |
B- | |
宮崎一樹3年 181cm75kg 右右 |
大型で強肩の外野手、打撃は山梨学院2年秋は10打数2安打だが、山梨大会決勝でホームランを放つ | B- |
札幌第一高校 | |||
山田翔太2年 178cm81kg 右右 |
7/1の高校野球南北海道大会札幌地区Fブロック代表決定戦にて四回から公式戦初先発。札幌啓北商打線を相手に好投、零封で自チームの3年連続南北海道大会の進出を決定づけた。 | B | |
上井健太朗3年 180cm69kg 右左 |
しなやかなフォームから力のある球を投げる右腕、まだまだ伸びそうで注目したい。 | B | |
村田凜3年 178cm93kg 右右 |
2年秋の大会で4本塁打を放つスラッガー。強打の捕手として注目される。1年時はファーストでプレーも、体が大きく中心選手として育てるために1年秋に捕手に転向する。 | B | |
大平裕人3年 171cm66kg 右右 |
ショートとして動きが良く、50m6.1秒の足の速さもある。打撃は単打が多く、出塁して足を使うタイプの選手。打撃の力を増してゆきたい。 | B- | |
野島丈3年 178cm85kg 右右 |
2年春の道大会準決勝で、北海道大谷室蘭戦で2失点完投勝利。 | B- |
コメント