都市対抗野球第3日目の対戦カードと注目選手

社会人野球ドラフトニュース 2017年ドラフトニュース

都市対抗3日目の対戦カードと注目選手をまとめます。

都市対抗野球(2017)の出場チームと注目選手一覧

第1試合

日本製紙石巻
小原大樹1年
177cm69kg 左左
 エース大谷翔平の控え投手として、大谷翔平投手がケガなどで投げなかったときに先発し、活躍を見せた。ストレートは130km/h前後だが被安打の少ない投手で、打者から見づらいフォームと、打者の手元で伸びるスB+
井上信志3年
173cm75kg 右右
 宮城県石巻市出身で石巻中から仙台育英高に進学すると3年で主将を務め、夏の甲子園でベスト16入りした。  東北学院大では1年秋からレギュラーとして出場し、右打者でありながらリーグ通算103安打の新記B+
西藤昭太4年
181cm86kg 右左
 高校時に144km記録する大型右腕として注目されたが、制球を乱しながらも失点を抑えるというピッチングだった。スライダー、チェンジアップという球種もまだまだという印象。  大学では3年生となり完投B+
宝利亮3年
186cm81kg 右右
 速球は角度があり力がある。スライダーは小さく曲がり90km/h台のカーブもある。 変化球でストライクを奪い、外角速球で空振りを奪うなどピッチングが組み立てられる。B+
水野隼翔2年
180cm75kg 右右
 セカンド送球1.8秒台後半を記録する細身の強肩捕手 木更津総合高校時代は1年夏からベンチ入り、2年秋には正捕手として40年ぶりの千葉大会制覇に貢献した。桐蔭横浜大学では3年春から正捕手の座を獲B+
渋谷謙太2年
172cm68kg 左左
 高校生時代Wエースとして活躍。 大学では中継ぎ投手として活躍。C
米谷真一2年
180cm78kg 右右
 子役として活動していた異色の経歴を持つ実践派サイドスロー、130km/h台中盤のストレート、スライダー、シンカーなど全4種の変化球を制球力高く操る 中学1年夏に子役を辞め野球に専念。学区外の軟C
Honda熊本
菅沼賢一1年
180cm74kg 右右
 菅沼の特徴はミートがとてもよく長打もあり守備も上手くて周りの高校球児と違って笑顔がとても良くいい選手だ。  西東京大会で2本塁打、甲子園でも智弁和歌山戦、関西戦でホームランを放つなど、長打力を示B+
知久将人1年
184cm80kg 右右
 184cmの大型投手で、ストレートには伸びがある。北海道大会で準優勝など全国まであと一歩。B+
菊江龍3年
173cm72kg 右右
 足を高く上げた独特のフォームからMAX146km/hを記録する速球派サイドスロー 秋田県出身だが高校は静岡県の下田高校南伊豆分校に進学した、朝日大学では主に勝ち試合のロングリリーフとして登板。大B+
北村優3年
178cm81kg 右右
 下関工業出身。高校時代は投手も大学では内野手に転向し、2年秋と3年春は打率3割以上を記録した。しかし3年秋に投手が不足した事から再び投手に転向すると2勝3敗を記録、大そのオフにOBの中田賢一投手と投手B+
下平裕次郎5年
182cm85kg 右右
 高校では2年生の時に140kmの速球で注目を集め、打撃でも通算20本塁打と投打でプロに注目された。  大学では投手として1回戦は榎下、2回戦は下平が先発し、リーグ制覇に大きく貢献している。  下半B+
狭間正行4年
182cm78kg 右左
 最速154km/hの速球投手。制球に課題があり実績は少ないが、福岡ソフトバンク2軍との交流戦で2回1安打3奪三振、2四死球で失点1と、未完成ながらも注目される投球を見せた。  福岡県出身で古賀東B+
荒西祐大7年
178cm78kg 右右
 サイドスロー投手は肩の可動範囲の広さがポイントとなるが、標準的な広さを持ち、ストレートにも勢いを見せている。  足をゆっくり上げ力をためて143kmを記録するなど速球派のサイドスロータイプ。制B
長池城磨2年
168cm70kg 右左
 柔らかいスイングから広角に鋭い打球を放つ俊足強打の外野手B

 

第2試合

JR四国
中野恭聖1年
172cm68kg 右右
 ボールのキレが素晴らしいB-
松田知希3年
174cm73kg 左左
 キレが良い球を投げるピッチャーだよ。C
森山海暉2年
166cm61kg 右左
 小柄だが俊足好打の選手。明治神宮大会では背番号6。C
松下秀一2年
173cm70kg 右右
 三重学生リーグで4度の本塁打王と2度の打点王を獲得した小柄な右の大砲 4年秋のリーグ戦は連盟新記録となる4試合連続本塁打を放ったB
Honda
齋藤友貴哉1年
184cm92kg 右左
 肩肘柔らかい鋭い腕の振りで最速150km/hのストレートを投じる大型右腕、変化球は縦横2種類のスライダー、カーブ、スプリット等 山形中央高校時代は控え投手、桐蔭横浜大学では3年春からベンチ入りB+
田村圭裕1年
183cm82kg 左左
 ストレートは130km/h台中盤~140km/h前半、スライダー、カーブ、チェンジアップなどを制球良く投げる軟投派投手。 1年秋のリーグ戦で自己最速を7km/h更新する最速144km/hをマーB+
布袋翔太2年
175cm79kg 右右
 がっしりとした体格から強烈な打球を飛ばす鳥取城北の右スラッガー。 スイングスピード152キロプロの選手もおどろくであろう。1年秋から3番ライトで出場ソロホームランも放った。2年では2打席連続ホームB+
松田進1年
187cm82kg 右右
 184cmの大型遊撃手として、井口2世と呼ばれる注目の選手。2010年秋季大会の桜美林戦でホームランを放ち、2本の2ベースヒットなどで6打点を上げる活躍をみせた。  守備では3失策と苦い経験をしたがB+
山本兼三1年
177cm83kg 右右
 日本航空石川出身のスラッガー、大学3年春には打率.325で2本塁打8打点の活躍を見せ、大学野球選手権でも初戦の近大工学部戦でホームランを放つと、準々決勝の九産大戦でも高良一輝投手の145km/hの速球B+
佐藤竜彦1年
182cm83kg 右右
 父はヤクルトなどで活躍した佐藤真一氏。父譲りの大きな体で打撃に力がある、50m6秒の俊足もある。  立教大4年春の優勝を争う明大戦では、星知弥投手の149キロをレフトスタンドの深くまで運ぶホームランB
本田昂大2年
174cm65kg 右右
 躍動感があるフォームから勢いがある球を投げるピッチャーC
井上彰吾5年
181cm81kg 右左
 リストの利いた打撃で広角に強い当たりを放つ好打者。一発長打を秘める。 50m5秒9の俊足。遠投120mの強肩ライト。A
遠藤雅洋2年
175cm78kg 右左
 遊撃手も守るスラッガーで、175cmと小柄ではあるが場外弾を放つパワーも持つ。 甲子園で有原航平投手、島袋洋奨投手などと対戦し実績を残した。高いレベルでも柔軟に対応できる選手。B+
辻野雄大2年
179cm80kg 右左
 すらっとした体型から力負けしない勝負強い打撃が持ち味の捕手、hondaでは入社1年目の夏から正捕手。 遠投110mを超え、セカンド送球は1.9秒台をコンスタントに計測する。 波崎柳川高校では2B+
永野将司2年
181cm82kg 左左
 今年一番の成長株の投手。伸びのあるストレートは同期の奥村よりも上と評価、スライダー、スプリット、チェンジアップの変化球もキレは抜群であり三振を取れる投手。遠投110m 50m 6秒2と身体能力も高い。B+
福田大輔3年
180cm75kg 右右
 トルネード投法からチェンジアップ・スライダー等を中心に組み立てる技巧派、ストレートは常時140km/h前後を計測する 九州国際大学付属高校出身、3年夏はエースで県ベスト8。白鴎大学では1年秋からB+
村井昇汰2年
174cm61kg 右右
 1年生時から期待の遊撃手で、打撃でも3年春まで通算33本塁打。2年生で出場した夏の甲子園でも9番打者ながら1回戦、2回戦で2試合連続ホームランを放つ。  遊撃手としての守備力の高さが光り、攻守両B+
鈴木薫2年
175cm76kg 右左
 50m5.9秒の俊足が光る外野手、大学4年春のリーグ戦で3回にランニングホームランを記録、大学1号ホームランとなった。その試合の9回にはサク越えの3ランホームランも放ち、1試合2本塁打を記録した。B
福島由登5年
178cm80kg 右右
 140km/h中盤のストレートを投げ、高めに伸びるような球を投げる。大学では好投しながらも勝ち星に恵まれなかったが、甲子園優勝投手としての経験は十分。B
山崎裕貴4年
168cm67kg 右右
 山崎裕貴(関西学院高校⇒関西学院大学) 168cmと捕手としては小柄だが、なかなかの強肩 打撃面ではパワーは無いが俊足であるB

 

第3試合

JR東日本
西田光汰1年
178cm75kg 右右
 本気で投げてないように見えるボールは威力十分。 細かいコントロールは無いが、球速以上のボールを投げる。 2年秋の関大北陽戦で14奪三振2失点完投勝利B+
太田龍1年
190cm90kg 右右
 鹿児島の大型右腕 3年春のNHK旗で149キロを記録、140キロ後半のスピードボールすごい 2年時は春は走り過ぎて右足付け根を疲労骨折、5年春も肩を痛めるなど故障が少なくない。A
糸野雄星1年
173cm75kg 右右
 打撃センスは抜群である。主将として立浪2世的な存在であり、リーダーシップ抜群である。長打力とパンチ力があり本塁打も打てる。投手としてもセンスがある。B+
山口裕次郎3年
180cm87kg 左左
 履正社140km/hクインテットの一人。力のある直球を投げる。B+
佐藤拓也1年
171cm71kg 右左
 投手としては130km前後のストレートと大きなカーブにツーシームを同じフォームで投げる事ができ、粘りのピッチングが持ち味。だが千葉経大付戦では7奪三振で完封するなど、シャットアウトする投球も見せられるA
永谷暢章2年
187cm86kg 右右
 力強い腕のふりから勢いがある球を投げる力があるピッチャー。 1年時に既に147km/hを記録し、秋季大会は公式戦4試合19回2/3を投げて20奪三振を記録。しかし18安打に8つの四死球を与えて防御A
小室湧未1年
右右
 春季神奈川県大会優勝の立役者。 練習試合では大阪桐蔭高校・藤浪晋太郎から本塁打を放った。 現在、高校通産44本らしい 春の大会 4回戦、慶應高校戦9回2死1塁からセンターオーバB+
平木隆世1年
183cm70kg 左左
 長身左腕で、必由館出身という事もあり、岩貞祐太2世と注目されている。球速もコントロールもまだまだで成長途中の選手。B
田嶋大樹3年
180cm70kg 左左
 1年生秋からエース格として登板し、2年生春には背番号1を背負った。安定感のある大型左腕投手。秋季大会県大会では28回2/3を無失点に抑え、141km/hの速球で東海大甲府を11奪三振1失点で完投したが特A
大澤信明3年
184cm80kg 左左
 大型のサウスポーで滑らかなフォームで投げてくる。ストレートのノビ、キレは中々いいものを持っている。チェンジアップでカウント、空振りをとれる。B+
国松歩3年
180cm80kg 右右
 中学生で177cmから140kmの速球を投げる投手として注目され、静岡商でも1年生からエース格として活躍を見せた。しかしその秋に右手のしびれと握力低下が発生し、2年春に打者へ転向した。  B+
佐々木孝樹5年
181cm75kg 右左
 50メートル5秒7の走力から繰り出されるバントヒットは相手に脅威を与える。ミート力、パワーにまだ課題を残しており、どれだけ向上させるかがカギ。  2011年の日米野球の代表候補に選出された。B+
長谷川拓真3年
178cm78kg 右右
 東海大菅生出身の内野手、大学ではセカンドを守り4番も打つ大型内野手として期待。B+
板東湧梧4年
180cm65kg 右右
 3年生の選抜大会、2回戦・宇都宮商を4安打3奪三振1失点完投勝利、3回戦・聖光学院戦では10安打4失点で敗れた。  春季四国大会では準決勝で今治西を完封、多彩な変化球と正確なコントロールを持つ投手。B+
真栄平大輝3年
180cm83kg 右左
 沖縄県出身で、あげな中学ではオールうるまボーイズで公式でプレー。  興南高校に進学すると2年生となった2009年センバツ大会に島袋投手らと出場、富山商・村上の緩いボールで打たせて取るピッチングB+
丸子達也2年
186cm87kg 左左
 高校時代に通算46本塁打を放ち、大型スラッガーとして注目されたものの、確実性や積極性の課題が指摘された。 早稲田大では3年生までの6シーズンで15試合程度しか出場できていなかったが、4年春に12B+
安田紘規3年
177cm86kg 右右
 安田兄弟の次男紘規。 大阪市立東住吉中学校時代は、ジュニアホークスボーイズ(現チーム名:大阪南海ボーイズ)に所属で全国制覇、主将を任された。 天理高校時代に主将を任され4番打者甲子園に4回出場B+
吉永健太朗2年
182cm75kg 右右
 日大三で夏の甲子園を制覇し、AAAアジア選手権でも決勝の韓国戦で1失点も1安打13奪三振とほぼ完ぺきに抑えた。バランスが良く綺麗なフォームが特徴で、ドラフト上位候補として評価された。 大学でもその勢B+
渡辺和哉2年
176cm82kg 右右
 文星芸大附時代の3年春の大会で3本塁打を放ち注目された捕手で決勝戦で盗塁を3度刺し肩の強さも見せた。 専修大学に入学するもすぐに右肩の手術を受け、練習開始は11月からとなった。2年春には国学大戦B+
岩澤寿和5年
180cm80kg 右右
 安房高校で甲子園に出場し法大入り。法大では4年春の外野手のレギュラーとして出場したが、打率は.265、通算でも打率は.215、2本塁打に終わった。  JR東日本に進むと、1年目の4月に行われたJB
鈴木貴弘2年
170cm76kg 右右
 日大三では吉永健太朗投手とバッテリーを組み、夏の甲子園で優勝した。 大学では1年秋に13試合にマスクをかぶるも打率は1割を切った。2年秋以降は出場機会も減っている。B-
山口雄大2年
172cm70kg 右左
 運動能力が高く攻守にレベルが高い外野手B-
伏木海陸運送
松島良輝2年
178cm69kg 右右
 入学時体重54kgから3年時には78kgとなり、球速も139km/hまで伸ばした。 ストレートの伸びは、レベルの高い富山県の中でトップクラス。B+
漁大稀2年
173cm92kg 左左
 2年秋3年春の公式戦2大会連続で3本塁打を放った左の大砲、3年夏前の時点で高校通算33本塁打(新チームになってから28本) 3年春の富山県招待試合で東海大相模(神奈川)と対戦、ドラフト上位候補のC
上野奨平2年
183cm81kg 右右
 金沢辰巳丘から中部学院大に進み、伏木海陸運送に進んだ。 身長があり角度のある球を投げる。B
大野凌4年
175cm75kg 右右
 記録こそないが、期待できる投手。速球とコントロールに磨きが架かれば頭角を表すだろう。 社会人入りし野手に転向した。C
番場駿2年
173cm72kg 右左
 走攻守三拍子揃った選手。 巧みなバットコントロールで安打を量産できる抜群の打撃センスを誇る。C
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント