日米大学野球、第4戦は引き分け

日米大学野球、第4戦は東浜巨投手が先発、6回を7奪三振で無失点に抑えると、岩貞祐太投手が1点を失い同点に追いつかれる。しかし、3番手で登板した福谷浩司投手が8回1アウトからタイブレークとなった10回を5奪三振に抑えて、延長10回、1-1の引 ...
東海大甲府・高橋周平選手に日米14球団が注目!

高校生野手のNO1選手は東海大甲府・高橋周平選手だ。高校通算70本塁打を数える大型遊撃手、ホームランだけでなく足も肩もある、まさに全てがそろった選手だ。目標は一つ、甲子園でホームランを打つこと!
花巻東2年生・大谷翔平には早くも争奪戦!

花巻東の2年生・大谷翔平選手は191cmの長身から既に151kmをマークしている超本格派投手。すでに中日・山本スカウトが「まだ2年の今年でも1位候補」とコメントするなど、プロ12球団がダルビッシュ2世として早くも注目している。 打撃も非 ...
菅野智之投手、完成度の高い投球に巨人スカウト絶賛!

日米大学野球第3戦に先発した菅野智之投手、1回に1失点したものの、スライダー、カットボールなどを駆使して6回まで121球の粘りの投球を見せ1失点に抑える好投を見せた。 巨人・長谷川スカウト部課長は「今まで見た中で一番良かった。同じ腕の振 ...
日米大学野球3回戦、菅野智之投手6回1失点も野村祐輔投手が打たれる!

日米大学野球第3戦は菅野智之投手が先発、6回を5安打1失点7奪三振の好投を見せた。7回に生多良介選手の2ベースなどで3-1と逆転した日本は7回から野村祐輔投手リリーフしたものの、いきなりホームランを打たれると3安打で3失点で3-4と逆転さ ...
藤岡貴裕投手に日米スカウトは高い評価!

日米野球第2戦で6回まで2安打の好投をみせながら7回に4失点した藤岡投手について、北海道日本ハム・山田GMは「カーブが良かった。やはり左では一番」とコメント、MLB・マリナーズのテッド・ハイド環太平洋スカウト部長も「菅野とともに数年後には ...
日米大学野球2回戦、藤岡貴裕投手、6回まで9奪三振も7回に崩れる!

日米大学野球第2戦、先発は藤岡貴裕投手。藤岡投手は初回に2つの三振を奪う上々のピッチングで立ち上がりを見せ、6回まで2安打9奪三振の好投を続けていた。しかし7回、先頭打者に2ベースを打たれるとそこから4連打で降板、1アウトも取れずに4失点 ...
富士大・山川穂高、日米大学野球で満塁ホームラン!

富士大の山川穂高選手が日米大学野球第1戦の5回に満塁ホームランを放った。 アメリカ代表のピッチャーはスタンフォード大のMark Appel投手、97mph(約157km)のストレートを投げる全米NO1投手で、2012年のMLBドラフトの1 ...
日米大学野球、初戦は逆転負け!

日米大学野球の第1戦が行われた。 先発は明大・野村祐輔投手、5回で5安打を浴びるも3奪三振など要所を押さえて2失点にまとめると、5回の表に伊藤隼太選手の押し出し死球のあと、山川穂高選手の満塁ホームランで5回までの6-2と勝ち越した。
菅野智之、野村祐輔投手は万全!藤岡貴裕投手、伊藤隼太選手は不安?

日米大学野球が7月3日から始まるが、1日練習試合が行われた。先発してのは野村祐輔選手、わずか9球で1回1奪三振ノーヒットの投球を見せた。2回は藤岡貴裕投手が登板、「マウンドと滑るボールに戸惑った」というように2四球を出したものの、149k ...
スポンサーリンク