【2025】センバツ大会4日目の対戦カードと注目選手

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

選抜高校野球大会4日目の対戦カードと注目選手です。

スポンサーリンク

2025年センバツ高校野球大会4日目

第1試合

広島商業高校
三田桂慎2年
174cm70kg 右右
  50m5秒台の足を持つが長打力もあり、1年秋は3番を打った。14試合で6盗塁を記録しているが、もっと走れるように技術を磨きたい。… C+
片岡虎士2年
174cm68kg 左左
  神宮大会決勝ではスローカーブを武器に4回2/3を無失点に抑える。 C
中本拓志2年
172cm64kg 右右
  1年秋にショートを守ると、肩の強さも見せてアピールすることに成功した。 更に守備を磨き、そして打撃でもアピールできるようにしたい。 C
名越貴徳2年
175cm78kg 右右
  1年秋にレフトで出場し公式戦で本塁打を放つなど長打力を見せている。 50打数15安打で打率.300、得意の打撃を磨きたい。 C
大宗和響3年
181cm75kg 右左
  タフなエースで球数を多く投げても安定している。2年秋には140キロに到達しており、コントロールが良く内外角に制球された球を投げ、得意のフォークボールで三振を奪う。… C+
小田健登3年
180cm72kg 右右
  大型の内野手で50m6.1秒の足がある選手。高校2年秋は7試合で3盗塁を決めている。 ポテンシャルと技術をつなげて、広島商で不動のポジションを獲得したい。 C
菅太一3年
169cm67kg 右右
  2年秋は出場は少なかったものの、13打数7安打と打撃の良さを見せた。足も速い選手。 C
徳永啓人3年
173cm82kg 左左
  体重の乗った重くて球威のある球を投げる左腕投手 高校2年秋は36回を投げて27奪三振、防御率1.75と安定。 C
西村銀士3年
166cm58kg 右左
  広島市立翠町中学校~広島商業高校 C
横浜清陵高校
内藤大維3年
176cm71kg 右左
  右のサイドハンドから動く球を投げる投手だが、打撃でも長打があり、タイムは速くないが高校2年秋に7試合で5盗塁と思い切りがある選手。 C
長谷川悠人3年
169cm61kg 右右
  高校2年秋は1番打者として打率.304に、7試合で6盗塁とチームを牽引して21世紀枠でのセンバツ出場に貢献した。 C

第2試合

エナジックスポーツ高等学院
富盛恭太2年
183cm70kg 右右
  上背のある外野手で、高校では1年秋に4番をうち、打率.364を記録した。足も速い選手。 本塁打は無く、長打力をつけてゆきたい。 C+
久高颯3年
171cm75kg 左左
  142キロのストレートの伸びと、急激に曲がるスライダーを使い抑えていくサウスポー、2年秋からはチェンジアップも使って打たせて取る投球もし始めた。… B-
福本琉依3年
176cm61kg 右左
  投手としては143キロのストレートとスライダーを武器に、高校2年秋は18回2/3で15奪三振を記録する。 また打者としても2年秋に23打数12安打で打率.522、投打にセンスを見せる。 B-
イーマン琉海3年
165cm63kg 右左
  体は大きくないが、俊足を武器にバントヒットも狙えるし、鋭いスイングで強い打球でヒットも打てる。四死球も多く選んで出塁できるセンスもある。 C+
津嘉山清喜郎3年
164cm73kg 左左
  140キロを記録する左腕投手。 高校2年秋は2イニングに登板したのみだが、練習試合では8回を投げて7奪三振と三振も奪えている。 C+
山城幹大3年
183cm85kg 右右
  大型捕手で高校2年秋は打率.393を記録し、二塁打、三塁打も打っている。 多彩な投手をリードして経験を積んでいる。 C+
瀬良垣壱瑠3年
168cm66kg 左左
  140キロの速球を投げるサウスポー。 高校2年秋は5回2/3で2奪三振、防御率7.94で、練習試合でも四死球が多く制球が課題 C
平良章伍3年
168cm60kg 右左
  2年秋に打率.429と打撃技術を見せた選手。 C
仲村脩汰3年
168cm75kg 右左
  高校では安定したプレーを見せる遊撃手で守備でアピールする。 打撃は2年秋は9番打者で打率.267。打撃を磨いてゆきたい。 C
伊佐英太3年
166cm78kg 右左
  一塁手以外、三塁手 捕手もこなす  
至学館高校
磯村怜隠2年
176cm65kg 右右
  130キロ中盤の速球で力を見せる投手。 C
西川一咲2年
165cm66kg 右右
  センターとして俊足を飛ばして守る範囲が広く、センスの良い守備を見せる。 足が速く盗塁も決められる。 C
武藤駿輝2年
168cm69kg 右左
  1年秋にセカンドのレギュラーで出場し、1番バッターとして打率.349を記録した。 C
船橋幸多3年
170cm66kg 右右
  50mのタイムは速くないが高校2年秋は11試合4盗塁を記録。打率も.385、ショートの守備も安定しており、野球センスの良い選手。 C

第3試合

千葉黎明高校
飯高聖也2年
190cm70kg 左左
  190cmの長身左腕投手。1年時はまだ球速は出ていないが、角度がある球が魅力。 C
岩下竜典2年
179cm62kg 右右
  投手として球威を感じさせる1年生。 50m5秒台という足もあり、体のバネもありそう。 C
岩瀬渉真2年
165cm60kg 右左
  50m5.7秒という俊足の持ち主。 内野手としてレギュラーを取ってゆきたい C
田代敬祐3年
182cm80kg 右右
  高校2年で角度のあるストレートとフォークボールを投げ、本格派に成長しそうな投手 C+
山本大我3年
172cm65kg 右右
  千葉黎明高校の3番ショートでキャプテン。走攻守すべて抜群にいい選手です。ミート力あり、長打力あり、上手さもある。足速い。守備範囲広く、肩強い。久々にこれ程凄い… C+
岩田海翔3年
172cm64kg 右両
  50mを5秒台で走る足があり、高校2年秋は14試合で8盗塁を記録。 打率は.317でもう少し磨きたい。 C
大橋蓮3年
184cm80kg 右左
  大型の外野手だが足もある選手で、高校2年秋は12試合に出場して打率.389、2盗塁を記録。 二塁打、三塁打を打っているがホームランを見たい選手でパワーを付けたい。 C
垣花奏樹3年
175cm65kg 右右
  50m5秒台を記録する身体能力のある投手。 成長が期待される。 C
川村力斗3年
175cm70kg 右右
  遠投110mの強肩の捕手、あd激にはまだ課題もあるが四死球を選んだり、犠打を決めたり器用さがある。 C
林倫生3年
168cm62kg 右左
  50m5秒台を記録するという足で高校2年秋は13試合で5盗塁を記録。 打撃はまだ課題がある。 C
米良康太3年
180cm77kg 左左
  変化球が武器の左腕投手だが球威も感じさせる。 まだ奪三振率が低く打たせて取るタイプだが、三振を奪えるようにしてゆきたい。 C
智弁和歌山高校
山下晃平2年
179cm80kg 右右
  50m5秒台の足がある外野手で、高校1年秋はレフトで出場した。 シャープなスイングで中軸を打てる力がある。 C+
荒井優聖2年
170cm84kg 右左
  打撃が良い選手で、1年生ながら4番ファーストで出場し、1年秋は打率.346を記録、練習試合では4本塁打を放っている。… C
山田凛虎2年
176cm76kg 右右
  捕手としてしなやかさがある選手で、打撃も1年秋に打率.409を記録。 C
福元聖矢3年
179cm83kg 右左
  高校2年で体もできていて、1番打者として広角にヒットを打つ。 B-
藤田一波3年
175cm70kg 右左
  俊足と卓越した打撃センスが光り、中学時代から注目されている選手。 智辯和歌山でも1年春から1番センターで出場し、初芝橋本戦で2安打3四球1打点3盗塁の活躍を見せた。… B-
宮口龍斗3年
185cm84kg 右右
  185cmの身長があり、2年春には145キロを記録している。 B-
山田希翔3年
183cm72kg 右右
  大型遊撃手で183cmの身長があり、うまくヒットを打てる中距離打者。 プロのスカウトも雰囲気があると評価し、体ができてくればスラッガーとしての可能性もある。 B-
渡辺颯人3年
180cm89kg 右右
  143キロのストレートに、スライダー、ツーシームなど5種類の変化球をコーナーに投げ分ける、実戦力の高い投手。… B-
奥雄大3年
188cm82kg 右左
  大型の選手で投手としても143キロを記録する。 打撃でも評価が高く、二刀流として期待したい選手。 C+
田中息吹3年
180cm78kg 右右
  智弁和歌山では控え投手だが、最速145キロを記録する力のある投手。 C+
中井貴3年
183cm76kg 右左
  紀州由良リトルシニア卒業  
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント