関東学院大の144キロ左腕・佐伯颯斗投手、故障からの復活とプロ入りを目指す

大学野球ドラフトニュース 2023年ドラフトニュース

183cm85kgの大型左腕投手で、最速144キロの速球を投げる関東学院大の佐伯颯斗投手が、故障からの復活を目指しブルペン入りした。

スポンサーリンク

「プロを目指したい」

佐伯颯斗投手は183cm85kgの恵まれた体がある左腕投手で、最速144キロのストレートとチェンジアップ、スライダーを織り交ぜ、昨年春のリーグ戦で3試合に登板し初勝利を挙げた。しかし秋は腰椎分離症を発症して登板はなかった。

昨年の11月から練習を開始し始め、年明けにはブルペンで捕手を立たせて投げた。そしてこの日はブルペンで捕手を座らせて投球し、順調に回復している手応えを感じていた。

佐伯投手は「家族にプロをめざしたいと伝えてきた。目標は大野雄大投手」と話し、プロ志望を明らかにするとともに、プロでも大型左腕として長年活躍をしている大野投手を目標とする。今年は最速で150キロ、平均で145キロを目標にランニングを増やしている。

「個人的には先発で5勝で優勝に貢献したい」と話す。神奈川リーグで5勝を挙げる事ができれば、プロのスカウトの視線もどんどん熱いものになってくる。その神奈川リーグには150キロ左腕として注目される桐蔭横浜大の古謝樹投手がいる。二人の投げあいとなれば、多くのスカウトが足を運ぶ事になりそうだ。

2025年度-大学生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-神奈川大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
関東学院大の最速144キロ左腕・佐伯が「目標は(中日の)大野投手」とプロ志望明言/神奈川大学野球
腰椎分離症から復活にかける関東学院大(神奈川大学野球)の最速144キロ左腕・佐伯颯斗投手(3年)が21日、横浜市金沢区のグラウンドで本格的なブルペン入り後、「家…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント