【2025センバツ】東海大札幌高の注目選手

2025年ドラフトニュース 高校野球ドラフトニュース

センバツ大会に出場するチームで、個人的に注目したい選手を紹介します。今日は東海大札幌高校。

スポンサーリンク

東海大札幌高の注目選手

注目度A:必見・見ないとヤバイ、注目度B:成長をチェック、注目度C:素質をチェック

注目度B:矢吹太寛投手

 しなやかなフォームのサウスポーで、阪神に入った門前投手からスライダーを教わり、143キロのストレートでカーブ・チェンジアップで緩急もつけられる。公式戦防御率も0.88と安定し、センバツ屈指のサウスポーとして注目されそうだ。

注目度B:高橋英汰投手

右のエース。体もしっかりとしており最速143キロの速球を上から投げ下ろす豪快さがあるが、防御率は1.11と安定し試合をしっかりと作れる投手。

注目度C:太田勝馬一塁手

双子の兄弟の弟でファーストのレギュラーとして出場。172cm87kgとガッシリ型の体型で、昨秋は公式戦でチーム唯一のホームランを放った。盗塁も5つ決めるなど積極的なプレーが注目される。

注目度C:太田勝心外野手

双子の兄弟の兄で外野手の控えメンバー。成績も170cm78kgの体も弟に負けていられない。

チーム

左右の2枚看板を中心に失点を抑えていくチーム。攻撃では長打力はもう少し欲しいが、主力打者は全員が50mのタイムが速くなくても積極的に走ってくる。

投手を中心に3点以内に抑えて、攻撃で5点を取って競ることができれば勝機になる。まずは失点を防げるか。

東海大札幌高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント