千葉スカイセラーズがBCリーグ準加盟承認

独立リーグドラフトニュース

千葉県民球団としてベイサイドリーグに参加していた千葉スカイセラーズが、BCリーグの準加盟に承認された。2026年シーズンから正式加盟を目指す。

スポンサーリンク

BCリーグ参入

千葉スカイセラーズは2022年に日本海オセアンリーグが千葉県に球団を設置することを決め、その後、神奈川のYKSホワイトキングスと2チームでベイサイドリーグで試合を行った。

しかし、リーグ運営との関係がうまくいかずに2023年に8月にリーグを出て他のリーグに参加を検討していくことを発表し、今年1年間はリーグ戦は無かったものの球団の活動を続けてきた。

そしてこの日、BCリーグの準加盟が承認され、2026年からの参入を目指す。2023年には平山功太選手が巨人の育成ドラフト7位で指名されるなど実績もあるチームで、BCリーグでの戦いに向けて準備をしていく。

独立リーグの裾野の広がりを感じさせる。

千葉スカイセイラーズのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
BCリーグが千葉県民球団「千葉スカイセイラーズ」の準加盟を承認 元ロッテ青野毅氏が監督 - アマ野球 : 日刊スポーツ
国内独立リーグの「ルートインBCリーグ」は2日、千葉県民球団の準加盟を承認したと発表した。チーム名は「千葉スカイセイラーズ」で、22年冬に活動を開始した。今季… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント