【高校野球】神奈川大会:ドラフト注目度A

高校野球ドラフトニュース 2014年ドラフトニュース

 高校野球神奈川大会、昨年は桐光学園の松井裕樹投手に注目が集まったが、今年は横浜高校、東海大相模、その他にプロ注目選手がいる。今年も注目度は高くA、全国屈指の激戦区はドラフトでも注目度は高い。

地区

 一昨年は桐光学園が甲子園でベスト8、昨年は横浜高校が出場したが3回戦で敗退した。神奈川代表としては常に甲子園優勝が望まれる。それだけ参加校が多くレベルの高さがある。

 横浜高校は秋も優勝し、センバツに出場するも初戦で敗れ、春も優勝したが関東大会では初戦でコールドで敗れた。実力は高いものの波が見られる。

 ライバルとなるのが実力のある選手をそろえる東海大相模や春に関東大会で準優勝した向上高校、他にも横浜創学館、法政二、桐光学園、桐蔭学園、横浜隼人、慶応、日大藤沢、横浜商大付といった実力校が揃う。

 まずは神奈川で勝ち上がることが至難の業といえる。

 

プロ注目選手

 スラッガーは横浜、投手は東海大相模が注目されていた。横浜の高濱祐仁選手と浅間大基選手は入学時から注目され、活躍を見せてきた。

 ホームランを期待されている高濱選手がホームランを伸ばせず評価が止まっているが、足や肩なども注目されている浅間大基選手は着実に評価を高めてきた。浅間大基選手はドラフト1位候補にも名前が挙がる。

 東海大相模には中学で有名だった青島凌也投手と190cmの素質を持った佐藤雄偉知投手が1年時から注目されていた。青島投手はその後145km/hを記録したものの、後輩の吉田凌投手の方に評価を奪われた形となった。

 佐藤雄偉知投手は190cmの大型投手でプロも素材型投手として注目しているが、ドラフト上位の可能性もあった二人はやや伸び悩んだ。

 その他に横浜隼人の宗佑磨選手の評価が高い。182cmの大型選手ながら50m5.8秒の足があり、長打力、アベレージに出塁もできるリードオフマン。浅間大基選手と比較されながら高い評価を得てきた。

 

その他の注目選手

 神奈川県だとあまり評価が上がらないが、他の地区だったら大注目されるような選手がたくさんいる。

 横浜創学館の海老塚耕作投手は182cmから145km/hの速球を投げ、小学生の時は横浜ベイスターズジュニアチームにも参加し、背番号1を背負った。チームには188cmの浅見勇太郎投手や子がらながら左からキレの良い球を投げる福田俊投手もいる。

 法政二の河野太一朗投手も175cmながら145km/hの速球を投げ、県内屈指の速球派として知られる。桐蔭学園の須永悦司投手も190cmの大型サイドスローで素質の高さで注目されてきた。

 慶応高校は名幸大成選手、横浜隼人には手塚渓登選手というスラッガーがおり、手塚選手は通算40本を超すホームランを放っている。

 横浜高校には伊藤将司投手、日暮圭一投手という素質の高い投手がいるが、3年生となりハッキリした実績が残せず進学が有力とみられる。関東大会準優勝の向上は日名子広大投手が186cmの大型左腕、球威が増せばプロを望める。チームには高橋裕也投手も141km/hを記録した。

 横浜商大付の続木悠登投手も最速は139km/hだが180cmの体があり将来性を評価されている。公立の強豪・厚木高校にも小林豊武投手という186cmの大型投手がいる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント