大阪桐蔭が創志学園と練習試合を行い、7-1で勝利した。154キロ右腕の平嶋桂知投手は2回1安打3奪三振無失点だった。
好調
8回から登板した平嶋桂知投手は、1安打1死球を許したものの、2回を無失点に抑えた。
春にデータ解析の専門家より球質を改善するアドバイスを受け、右手人差し指と中指を立てるように開いて握っていたものを、深く狭く握るように変えたところ、回転数が1600回転程度だったものが2100回転まで上がったという。「真っすぐを微調整して、伸びが足りないという部分を修正できました」と話す。
この日はそのストレートと、落差の大きなツーシームを使い三振を奪った。
また、徳丸快晴選手がこの日は4安打3打点と大暴れをした。5月下旬から強化練習を行い、逆方向への打撃を意識して、「バットだけを走らせるイメージ。逆方向に打てれば、引っ張りの打球も良くなる」と全体的にスイングが良くなった。
徳島、富山、関東での招待試合や練習試合では毎週2本ずつ本塁打を放ち、阿南光の吉岡暖投手からも本塁打を放つなど、高校通算を38本に伸ばした。低反発バットでもホームランを量産しているが、この日も4安打に「打撃に関しては自分の中で、つかんだなといい感じ」と話した。
センバツも勝ち上がることができず、春も大阪学院大高校に敗れて優勝を逃している。夏は大阪桐蔭の真の力をみせつけたい。
大阪桐蔭高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

大阪桐蔭が練習試合で創志学園に快勝 2年ぶり夏の甲子園へ西谷監督「これ以上負けたくない気持ちが強くなっている」
高校野球・練習試合(29日、大阪・龍間ぐりーんふぃーるど)選抜大会8強の大阪桐蔭が選抜大会に出場した創志学園(岡山)と練習試合を行い、7-1で勝利した。

大阪桐蔭のプロ注目右腕・平嶋桂知がさらなる進化 データ解析専門家の助言で回転数がアップ【高校野球】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇29日 高校野球練習試合 大阪桐蔭7―1創志学園(大阪府大東市・龍間ぐりーんふぃーるど) ともに今春のセンバツ大会(第96回選抜高校...

大阪桐蔭の最速154キロ右腕・平嶋桂知「球も気持ちも全てで一番に」 春の雪辱へ順調 - スポニチ Sponichi Annex 野球
大阪桐蔭(大阪)が創志学園(岡山)と練習試合を実施し、最速154キロ右腕の平嶋桂知(かいち=3年)が2回被安打1、無失点と順調な調整ぶりを示した。4―1の8回から2番手として登板。落差のあるツーシームを武器に3奪三振を数え、「今日は落ち球がカウント球でも決め球としても使えました」と手応えを明かした。

大阪桐蔭3、4番コンビの徳丸快晴とラマルで計6安打マーク ともに最後の夏へ「やっぱり桐蔭が強いな、と思われるように」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇29日 高校野球練習試合 大阪桐蔭7―1創志学園(大阪府大東市・龍間ぐりーんふぃーるど) 大阪桐蔭の3、4番コンビ、徳丸快晴外野手と...

【高校野球】大阪桐蔭・徳丸快晴「つかんだ」創志学園との練習試合で決勝打含む4安打3打点 - スポーツ報知
進化した主軸がその打力を見せつけた。大阪桐蔭の徳丸快晴外野手(3年)が、創志学園(岡山)との練習試合に「3番・左翼」で先発出場し、決勝打を含む4安打3打点の大活躍。頼れる左打者は「打撃に関しては自分
コメント