JR西日本の152キロ右腕・石黒佑弥投手に5球団から調査書

社会人野球ドラフトニュース 2023年ドラフトニュース

JR西日本の152キロ右腕・石黒佑弥投手に、5球団から調査書が届いていることがわかった。

スポンサーリンク

社会人投手

石黒佑弥投手は星城高校時に、夏の愛知大会でセンバツで優勝した東邦と初戦でぶつかり、146キロのストレートでドラフト1位で指名された石川昂選手などを9回3失点に抑えた。また打撃でも石川選手から3ランホームランを放ち、センバツ王者が夏初戦で敗れたニュースは衝撃的だった。

この試合を視察した当時JR西日本の後藤寿彦監督が視察し、石黒投手は社会人野球への道へと進む。高校卒の1,2年目は体力づくりを行い最速は152キロを記録すると、高校卒3年目の昨年は都市対抗で先発するなど注目された。

昨年は指名解禁の年で、5球団から調査書が届いたものの指名漏れとなった。それでも今年は大学に進んでいれば卒業の年となる4年目で、カットボールなどの変化球を磨いた。そして今年も5球団から調査書が届いているという。

大学生の投手との比較となるが、制球力、ストレートの力などもまだ素材的な印象がある。またスカウトは昨年からどのくらい上積みがあるかに注目すると思うが、個人的には、今年はもう少し完成度が高くなっていてほしかったという印象も残った。

それでも社会人野球投手では上位レベルにいることは間違いなく、大学生投手でも伸びしろを含めた評価もしており、石黒投手にもこれから更に伸びると評価すれば、今年のドラフト会議で指名となりそうだ。

【ドラフト直前】2023年社会人ドラフト候補の変遷と指名予想~投手編~
2023年に注目された社会人投手の今年1年間の評価の変遷と、ドラフト指名予想をしてみます。
2025年度-社会人投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
「石川昂弥を破った男」2度目のドラフトへ 社会人の4年で最速152キロに成長 JR西・石黒佑弥:中日スポーツ・東京中日スポーツ
「石川昂弥を破った男」が、2度目のドラフトを迎える。JR西日本の石黒佑弥投手(22)は愛知・星城高のエースだった2019年夏の愛知大会...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント