慶大・阿加多直樹捕手、日本生命には外野手として採用、田村圭は野球も卒業へ

大学野球ドラフトニュース 2012年ドラフトニュース

 ニッカンスポーツは東京六大学でプレーした4年生の進路の特集をしている。その中で、ドラフト指名を待つため社会人の誘いを全て断っていた慶大・阿加多直樹選手が、一度は野球を辞めることを決めていたことが紹介されている。また、法大・多木裕史は春季リーグで右足を手術して成績が低迷、そのために秋季リーグ前まで半年間悩みトヨタ自動車入りを決断していた。

 慶大・阿加多直樹捕手は2年生まで外野手でプレーし、3年から捕手を務めると4年春は打率.447で首位打者となりプロ注目選手となった。秋季リーグ戦ではマークが厳しくなると打率が.234と落ち込んでしまったが、プロ入りを目指してプロ志望届けを提出、「もし指名されなかったら、良い企業に入って稼いだ方が良い」と考え社会人の誘いを全て断ってドラフト会議に臨んだ。

 しかしドラフト会議では指名する球団はなく、一度は野球を辞めることを決めていたという。そして迎えた最後の早慶戦、慶大は2連敗し自らも1打数ノーヒットと春に比べればふがいない結果となり、そこで野球に対する情熱が再び戻り、日本生命に連絡して練習を見てもらい、入団が決まった。捕手としてではなく外野手としてだった。

 また法大・多木裕史選手もドラフト候補だったが春に足を手術した後に成績が低迷し、トヨタ自動車から誘いを受けると「大企業だし社会人を経験したい気持ちがあった」と半年間悩んで秋季リーグ前にプロ断念を決めたとの事。トヨタ自動車で走攻守を伸ばし、チームメートで横浜DeNAからドラフト2位指名された三嶋一輝投手について「将来は一緒にプロでできたら」と話し、2年後のプロ入りを目指す。

 また、早大の地引雄貴捕手は東京ガス入りを決めた。千葉県出身の高校生捕手として注目されていた杉山翔大選手が中日からドラフト4位指名された。捕手として杉山選手とのレギュラー争いで勝ったのだが、三塁手となった杉山選手が長打力を武器にプロ入りを決めた。地引選手は「高校の時から意識していた。すごいと思うけど悔しい」と話し、東京ガスでは捕手として、また体重を5kg増やして長打力を磨く。

 慶大で大型左腕として、また力道山の孫として高校時代から注目されていた田村圭投手は三菱商事に内定をもらい、野球からも卒業する。他にも慶応高で活躍した只野尚彦投手は東急電鉄、鈴木裕司選手はサントリー、高尾仁選手は三井住友銀行でビジネスマンとして挑戦を始める。東京六大学でプレーした選手の半数以上はいわゆる職業野球ではなくビジネスマンとなり、大学で野球も卒業する。話題にならなくても子どもの時から続けてきた野球を続けるか辞めるか、話題にはならなくても、大きな決断がそれぞれ行われていた。

 新たな道で成功してくれるでしょう。

 

東京六大学4年生の進路 - ニッカンスポーツ:2012/12/25

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント