東海大相模の夏、完結!小笠原慎之介投手、吉田凌ともプロ志望届提出へ

高校野球ドラフトニュース 2015年ドラフトニュース

 2015年の夏は東海大相模が頂点に立ち、高校野球の夏が終わった。小笠原慎之介投手、吉田凌投手、杉崎成輝選手などはそれぞれの進路に進む。

昨年の初戦敗退から頂点へ

 東海大相模は昨年の夏の甲子園でも優勝候補に挙げられた。2年生だった小笠原慎之介投手や吉田凌投手、杉崎成輝選手、豊田寛選手などが中心となり、3年生の青島凌也投手、佐藤雄偉知投手といった140km/hを超す投手が4人そろい、140km/hカルテットとして注目されていた。しかし初戦で盛岡大付の松本裕樹投手の前に敗れ、短い夏となっていた。

 今年はそこで悔しい思いをした2年生が3年生となり、それぞれが成長を遂げ、この夏の頂点にたどり着いた。最も長い夏を送ることができた。

 

それぞれの道

 決勝戦で6失点も完投勝利をした小笠原慎之介投手は、「苦しい夏でした」と話すなど、高校野球は苦しかったという言葉を連発した。湘南クラブでジャイアンツカップで優勝し、鳴り物入りで入学したものの、同じ1年生で140km/h後半の速球を投げる吉田凌投手がおり、1年生から先発を任されるなど一歩先を進んでいた。

 2年生秋に背番号1を勝ち取り、そこから守り続け、そしてこの夏の最後の試合まで背番号1の投手であり続けた。

 小笠原投手は試合後に進路について、「いまはゆっくりしたい。これから決めます」と話し、プロ志望届提出の明言はしなかったものの、プロもドラフト1位評価で固まっており、東海大進学の噂もなく、プロ志望届をするとみられる。

 一方、甲子園決勝では登板のなかった吉田投手、高校野球は1年生、2年生までは順調だった。2年生夏の決勝戦では1試合20奪三振を記録、しかしそれだけのピッチングをしながら9回2アウトから交代させられ、そこから1年間はライバル小笠原の勢いについていけなかった。ただし、吉田投手も球速こそ1年、2年時の方が速かったが、確実に成長をしている。

 吉田投手は「監督と話して決めたい」と話したが、プロ志望届を提出見込みだという。

 また3番遊撃手で活躍した杉崎成輝選手はこの日も4打数3安打3打点、9回には小笠原投手のホームランの後にダメ押しのタイムリーを記録し勝負を決めた。中学時代は小笠原投手とおなじ湘南クラブでジャイアンツカップで優勝、高校でもチャンピオンとなった。そして進路について「大学でも日本一になりたい」と話し、大学に進学することを明らかにした。東海大とみられる。

東海大相模高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

2015年度-高校生投手-左投のドラフト候補リスト

2015年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

「苦しい夏でした」。この日最速は149キロ。だが自慢の直球を仙台育英打線に痛打された。9安打6失点。それでも門馬監督から「何もかも想定内」と言われ、開き直れた。東北勢初優勝を狙う仙台育英に追い上げられ、相手の応援に合わせてスタンド全体がタオルを振った。入学直後に見た興南(沖縄)に1―13で敗れた10年決勝の映像を思い出した。「あの時もスタンドが(興南カラーの)オレンジ一色。きょうも違和感があって投げづらかった。でも映像を見ていたから平常心でいけた」と胸を張った。

気になる進路について小笠原は「いまはゆっくりしたい。これから決めます」。プロ入りを決意すれば今秋のドラフト会議での上位での競合指名は必至だ。

自慢の直球で道を切り開いてきた。湘南ボーイズで、硬式野球日本一を決めるジャイアンツカップを制した中学時代。「投げるのは真っすぐだけ。変化球は1試合で1、2球のときもあった」。当時から球速は140キロを超え、ほとんど外野に打球が飛ばなかった。「中学で日本一になって、テングになっていた。高校でも俺が背番号1になるだろうと思っていた」

 同僚のライバルが左腕の尻に火をつけた。昨夏の神奈川大会決勝で20Kを奪った右腕・吉田凌に先行され「上には上がいると思った」。試合の結果、反省点に「柔道の背負い投げのイメージ」など、投球のポイントを書いた紙を何十枚も寮の机に貼り付けた。そしてエースナンバーを射止めた。

東海大相模は小笠原との二枚看板でドラフト候補右腕の吉田が登板する機会はなかった。「最終回投げる予定だったけど小笠原に持っていかれた」と苦笑い。

 今大会は3試合に先発し、優勝に貢献。「1年生の頃から小笠原と2人でやってきたけど、3年の夏は一番中身が濃い夏だった」と充実感に浸った。進路については「監督と話して決めたい」と語るにとどまったが、「プロ志望届」を提出する見通しだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント