日大三、吉永健太朗、146kmストレートで125球完投勝利

2011年センバツ大会は2回戦に入り、日大三VS静清の試合では共にドラフト候補の日大三・吉永健太朗投手と静清・野村亮介投手が投げ合いを演じた。吉永投手は140kmのストレートとシンカーで三振8つを奪う好投をみせ、9回に146kmをマークす ...
センバツ出場選手、海部大斗選手など高い評価

センバツ大会は1回戦が終了し、野手でも何人かの選手がリストアップされている。その中で、履正社・海部大斗選手、東海大相模・臼田哲也選手などの外野手と、横浜・近藤健介、東海大相模・佐藤大貢、九州国際大付・高城俊人選手などの捕手が高い評価をされ ...
センバツ出場投手、金沢・釜田佳直と波佐見・松田遼馬に高評価

2011年センバツ大会は1回戦が終わり、プロのスカウト会議が開かれセンバツ出場選手の評価が行われている。投手については、150kmをマークした金沢高校の釜田佳直投手の評価が高く、オリックス・長村編成部長も「あれだけ速い球が投げられるのは魅 ...
阪神、編成会議。センバツ出場選手など40人をチェック

阪神は3月28日に編成会議を開き、センバツに出場した高校生を中心に40人をリストアップした。投手では金沢高校・釜田佳直投手、野手は履正社高校の海部大斗選手の名前が挙がっているほか、大垣日大・葛西侑也投手については、左サイドハンドからの鋭い ...
阪神、履正社・海部大斗選手を上位候補に

阪神は履正社高校の海部大斗選手をドラフト上位候補にリストアップしているようです。28日に編成会議を行う予定との事。
波佐見・松田遼馬、148kmマーク! 横浜高校をねじ伏せる!

波佐見高校の松田遼馬投手がセンバツの1回戦・横浜高校戦に登板し、第1球目に145kmをマーク、最速は148kmをマークするなど力のある投球をみせた。
金沢・釜田佳直投手、150kmマークで11奪三振も初戦で散る

センバツ注目の右腕、金沢・釜田佳直投手が1回戦の加古川北戦で登板し、1回に150kmをマークした。その後も快投を見せ5回2アウトまでパーフェクトに抑えていたが、6回に2失点し結局4失点で敗退した。
慶大・伊藤隼太選手、巨人2軍との試合でホームラン!

ドラフトの野手の目玉、慶大のスラッガー・伊藤隼太選手が巨人2軍との練習試合で、斎藤圭祐投手(千葉経大付高、2008年ドラフト3位)から右中間のスタンドのホームランを放ちました。プロでも苦労をしている統一球を使用していたようで、即戦力として ...
九州国際大付属・三好匠投手、11奪三振完投、1ホームラン

九州国際大付属のエース、三好匠投手が9回11奪三振1失点の完投勝利、また5回にはレフトスタンドにホームランを放つなど、投打に活躍をみせました。ストレートに角度があり、キレの良いチェンジアップが持ち味の投手ですが、打撃ではリストが強くインコー ...
創志学園1年生主将・野山慎介選手、選手宣誓!

センバツ高校野球大会が始まった。プロ野球が開催を延期するなか、厳しい状況であるにもかかわらず野球人として真っ先にグラウンドに立つ、純粋な野球戦士たちに心からエールを送りたい。 野山主将・選手宣誓 「私たちは16年前、阪神淡路大震災の年に生ま ...
スポンサーリンク