豊川・モイセエフニキータ選手が一発、今年14本で公式戦7本目

2024年ドラフトニュース 高校野球ドラフトニュース

明治神宮大会では、星稜に敗れた豊川高だったが、注目の強打の外野手・モイセエフ・ニキータ選手がホームランを放ち、存在感を見せた。

スポンサーリンク

詰まるもスタンドに

モイセエフ・ニキータ選手は星稜戦の初回、インコース高めのストレートを振り抜くと、やや詰まったものの打球はライトスタンドへ到達し、全国の舞台でのホームランとなった。「2アウトランナーなしだったので、しっかりフルスイングできた。打った瞬間はどうかなと思ったが、飛んでいってよかった」と話した。

今年は180cm80kgと体のサイズが大きくなると、昨年まで0本だったホームランはこの日のあたりで14本、そのうち公式戦では7本を放っている。

この日は星稜に点差を広げられ、自身も2-10の8回に外野の守備でファンブルしてタイムリーエラーをしてしまう。「投手があれほど打たれて、自分の集中力というところで甘い部分が出てしまった」と話した。長谷川監督も「守備、走塁はまだ至らない点があると思うし、全然体も細い。もう1回気を引き締めてやりたい」と話す素材型だが、プロも頭一つ抜けていると評価するスラッガーに、この日のホームランは、説得力の大きなものになってくるのは間違いない。

それでもこれがスタートラインになる。来年のセンバツで、更に一回り大きくなり、力強さを増したスイングでアーチを描けば、それ以降はドラフト上位候補として注目され続けることにもなりそうだ。

2024年度-高校生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
プロ注目の豊川・モイセエフ「全国は投手のレベルが全然違う、もっと上を目指す」無念の準決勝コールド負け【明治神宮野球大会】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇19日 明治神宮野球大会高校の部準決勝 星稜15―3豊川(5回コールド・神宮) 38年ぶり出場の豊川(東海)は、過去2度の優勝を誇る...
【明治神宮大会】豊川、初の決勝進出ならず 注目打者モイセエフに1発も5回コールド負け - 高校野球 : 日刊スポーツ
豊川(東海・愛知)は、星稜(北信越・石川)に5回コールド負けで、初の決勝進出とはならなかった。東海大会で打率6割の注目打者、モイセエフ・ニキータ外野手(2年)… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント