夏の高校野球47地区の注目選手まとめ【注目度NO.1投手】

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

夏の高校野球47地区の注目選手紹介から、各地区の投手と野手の注目度NO.1選手をまとめます。まずは投手編。野手編

スポンサーリンク

47地区の注目度NO.1選手【投手】

地区 選手名 高校 球速 ランク 寸評
北北海道 田中楓基 旭川実 147 B+ フォーム抜群で北海道史上最高クラス投手
南北海道 木村大成 北海 148 B+ センバツで評価上がった148キロ左腕
青森 黒田将矢 八戸工大一 149 B- 188cm右腕、まだ線細く将来性評価
岩手 菱川一輝 花巻東 147 B 投球の幅が広がる147キロ右腕
宮城 伊藤樹 仙台育英 149 B+ 質の良い速球が149キロに
秋田 風間球打 明桜 153 特A 常時150キロ前後、佐々木朗希に近い
山形 田村朋輝 酒田南2年 145 B 線細いが184cmから145キロ
福島 草野陽斗 東日本国際大昌平2年 140 B- 140キロ直球にキレ抜群スライダー
茨城 大川慈英 常総学院 147 B 147キロ直球は伸びある球質
栃木 早乙女左恭 佐野日大 142 C+ 172cm左腕にプロも注目
群馬 今仲泰一 健大高崎 146 B- 故障等で主戦ではないが潜在能力ある
埼玉 堀越啓太 花咲徳栄 147 B- 182cm88kgから速球魅力
千葉 深沢鳳介 専大松戸 143 B- 制球冴えるサイドハンドで143キロ
東東京 市川祐 関東第一 145 B- 伸びのある真っすぐ復活に注目
西東京 羽田慎之介 八王子 149 B 191cm左腕は圧巻のポテンシャル
神奈川 石田隼都 東海大相模 146 B+ センバツで140キロ中盤本気投球
山梨 赤井海人 東海大甲府 146 B- 今春に球速アップし一気に注目
新潟 西村駿杜 新潟産業大付 142 B- 2年時から県NO.1と評価
長野 今井英寿 松商学園 145 B- 故障から復活の145キロ右腕
富山 中村来生 高岡第一 139 B- 190cmの角度あり10奪三振完封
石川 井上透摩 金沢龍谷 146 B- 左サイドから146キロにプロ注目
福井 藤田貴志 金津 145 B- 145キロ左腕としてプロ注目
静岡 高須大雅 静岡 145 B 192cm長身から145キロ
愛知 畔柳亨丞 中京大中京 151 A 伸びのある直球と変化球も抜群
三重 窪田勇成 津田学園 145 B- 181cmの本格派、雰囲気ある
岐阜 松野匠馬 県岐阜商 148 B- まだ素材型だが181cmの速球派
滋賀 阿字悠真 滋賀学園 146 B- 180cm本格派に複数球団注目
京都 北見隆侑 乙訓 146 B- しなやかな腕の振りにプロ注目
大阪 松浦慶斗 大阪桐蔭 150 A- 185cm大型左腕で素質十分
兵庫 時沢健斗 神戸弘陵 148 B- 184cmの右腕で150キロ間近
奈良 達孝太 天理高 148 A- 190cm右腕はドラフト1位候補
和歌山 小園健太 市和歌山 152 特A 150キロ直球に140キロカット
岡山 長谷川康生 玉野商工 147 B- 147キロダイナミック投球プロ注
広島 花田侑樹 広島新庄 145 B センバツで145キロ投げた本格派
鳥取 田中陸翔 米子工 C+ 182cm80kgの本格派は素質あり
島根 山崎琢磨 石見智翠館 143 B- 185cm90kgの大型右腕、復活期待
山口 山本隆章 宇部鴻城 140 B- 下級生から評価高く140キロ到達
香川 石河大空 英明 145 B- 145キロ速球に多彩な変化球習得
徳島 篠原颯斗 池田 149 B 春に149キロで複数球団注目
愛媛 古本裕大 小松高 145 B- 180cmから145キロの本格派
高知 森木大智 高知高 154 特A 体大きく154キロでドラフト1位確実
福岡 柳川大晟 九州国際大付 152 B 実績少ないが191cm右腕は素質十分
佐賀 平野大智 佐賀商 143 B- 184cm右腕で鋭いスライダーも◎
長崎 黒木優 九州文化学園 147 B+ 直球だけでなく多彩な変化球も一級品
熊本 永谷魁人 城北 143 B 昨夏からやや伸び悩みも素質十分
大分 京本真 明豊 146 B- 189cm右腕、一本立ちしたい
宮崎 長尾一輝 都城東 148 B- 179cmのバランス良い体から快速球
鹿児島 泰勝利 神村学園 148 B- がっしりした体から140キロ後半連発
沖縄 山城京平 興南 146 B- 左から146キロ速球とチェンジアップ
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント