センバツに出場する注目野手、世代NO.1を目指すスラッガー

高校野球ドラフトニュース 2020年ドラフトニュース

センバツ出場校が出そろい大会に登場する選手が注目される。野手では明石商・来田涼斗選手、東海大相模・西川僚祐選手、花咲徳栄・井上朋也選手、履正社・関本勇輔選手、星稜・内山壮真選手などが注目される。

注目選手

まだこの学年のNO.1野手と位置付けられるような選手はいないが、昨年春・夏ベスト4となった明石商の来田涼斗選手はそれに近い選手だろう。昨年センバツは先頭打者弾&サヨナラ弾を放ち大きく注目されたが、指を骨折していた事が後から発覚した。元々は足、肩が評価される選手で、三拍子そろった外野手は昨年はいなかったタイプで、一昨年の藤原恭大選手の評価に近づくかもしれない。

スラッガータイプでは東海大相模・西川僚祐選手、花咲徳栄・井上朋也選手が評価される。西川選手は右のスラッガーとして、軽くスイングしてレフトスタンドの場外に運ぶ力がある。昨秋も習志野戦でホームランを放ち、センバツ出場に大きく前進するものだった。外角の対応が課題で相手の攻めによって結果が出せない試合も目立つが、逆方向にも伸びる球が出てきている。清原2世と呼ばれるからには、外角をしっかりとライトスタンドに運べるようになりたい。

その逆方向のホームランで一歩出ているのが井上朋也選手。昨年秋の広いくて壁が高い県営大宮球場のライトスタンドに放り込んだ当たりは凄かった。流すだけでなく引っ張りでもとんでもない飛距離を見せる。また足も悪くなく、外野手としての肩も評価される。今年はサードとして内野でどのくらい守れるかで、先輩の野村佑希選手に並んでくるかもしれない。ただ、性格として「俺が俺が」というタイプでもなく、ホームランよりもヒットを狙うような所がある。チームを優先させることはもちろんなのだが、その中で狙う場面でしっかりとホームランを狙ってほしい。

捕手で評価が高いのは関本勇輔選手。セカンドまで1.84秒の肩に、打撃でも無駄のないスイングで外野のさく越えの当たりを見せる。しなやかさのある選手という感じ。昨年の智弁和歌山・東妻純平選手(DeNAドラフト4位)と比べると、肩のすごさ、打撃の強さはやや下かもしれないが、総合力で並ぶ所にいそうだ。星稜の内山壮真選手はマスクを被っているが、個人的にはショートとして評価をしたい。打撃も元々天才的なところを見せており、長打力が備わって小園海斗選手のようになってきている。中京大中京の印出太一選手は183cm82kgの身体があり、こちらもセカンドまで1.8秒台の肩がある。いかにも来年は東京六大学でプレーしてそうな選手だが、高校でのプロ入りの可能性をチェックしたい。

他にも捕手では東海大相模の神里陸選手が小柄だが強肩と柔らかい打撃の持ち主で兄のDeNA・神里和毅のようなセンスがある。健大高崎の戸丸泰吾選手もセカンドまで1.8秒台の肩があり、下、橋本の2枚看板を巧みにリードして関東大会優勝、明治神宮大会準優勝に導いた。

ショートでは仙台育英の入江大樹選手のスケールに注目したい。185cm83kgの大型遊撃手で、その守備は迫力がある。打撃ももちろん場外弾などスケールがある。この春は本格化を期待したい。山梨学院の小吹悠人選手も180cm81kgの身体のあるショートで、送球につながるしっかりとしたフットワークができる選手。中京大中京の中山礼都選手も180cmの大型ショートで、パンチ力のある打撃としっかりと盗塁を決められる足がある。大阪桐蔭の伊東光亮選手もやはり選ばれた選手だけあり、ベースとなるレベルが高い遊撃手。

スラッガータイプでは履正社の小深田大地選手、大阪桐蔭の西野力矢選手が西川、井上を追う。小深田選手はチャンスに強く、広角に2ベースヒットを打てる選手で、右バッターではあるが、安田尚憲選手といろいろな所でイメージが被る。飛距離がもう少し伸びてくれば並んでくる可能性が十分ある。西野力矢選手はとにかく体が強い。バットを球に当てることができれば、外野の頭を越えフェンスを越えていく。精度についてはもう少しだが、野性的な所があり想像を超えるバッティングを見せるときがある。船曳烈士選手も1年生で4番を打つ迫力のある選手で、172cmだがスラッガーとして見ていきたい選手。天理の河西陽路選手は明治神宮大会では7番を打ったが、中京大中京の高橋投手からホームランなど1試合3本塁打を記録した。

リードオフマンタイプでは白樺学園・川波瑛平選手が一塁まで3.87秒の足があり、広角に強い打球を打つ。182cm78kgと体もある。東海大相模の鵜沼魁斗選手は昨年U18代表入りをした。1番バッターだが高校通算27本塁打を打っておりパンチ力も十分。2番の加藤響選手も32本塁打を打つ内野手で、バランスの良さから相模の山田哲人と呼ばれる。星稜の知田爽汰選手は打撃の能力が高く、持ち前の足で2ベースにしてしまう。履正社の池田凛選手も1年生の秋からレギュラー出場をしており、セカンドとしての地位を確立している。打撃はパンチ力もあり昨年夏決勝で奥川投手から3ベースヒットなど2安打と技術も高い。智弁和歌山の細川凌平選手も思い切りの良い打撃と走塁があり、足は世代トップクラスだろう。

他にも東海大相模の山村崇嘉選手が身体能力に優れる。投手としても140キロ前後を記録し、打っては広角に確実にヒットも打てるし高校通算44本塁打のパンチ力も十分、足も魅力の選手だ。県岐阜商の佐々木泰選手は高校通算30本を超すホームランを放ち、140キロを超す球を投げる。サードで全てにおいて体の強さを感じさせるプレーは注目。大阪桐蔭の仲三河優太選手も投手として139キロを投げるが、打撃で開花をしており成長途上。

鳥取城北の河西威飛選手も広角にヒットを打てる中国屈指の選手で明徳義塾の元屋敷大誠選手と尽誠学園の仲村光陽選手も四国地方屈指の打者、仲村選手はショートとしてもなかなか良い動きを見せている。

注目の2年生

トップに位置するのは智弁学園の前川右京選手か。兄も恵まれた身体で津田学園で昨年注目されたが、中学時代から右京選手の方が評価が高かった。1年生春から出場してホームランを放つスラッガーで、来年が期待される。もう一人は智弁和歌山の徳丸天晴選手。こちらは184cmのスラッガーで、打撃の良い選手の多かった智弁和歌山で歴代でもスラッガーとしてトップクラスと評価されそうだ。

星稜の中田達也選手は、小学校までゴルフをしており、ドライバーは300ヤード、ベストスコアは71を記録していた。野球でも鋭いスイングから抜群の飛距離を見せる。天理の瀨千皓選手はチャンスに抜群の強さを見せ、長打力で期待に応えられる強さがある。

甲子園高校野球交流戦の出場校と注目選手一覧(2020)
甲子園高校野球交流戦の開催が決定しました。出場するチームと注目選手を紹介します。
スポーツ紙各紙の甲子園交流戦注目選手
中止となった第92回センバツ高校野球大会に代わる、「2020年甲子園高校野球交流試合」が行われる。スポーツ紙各紙も注目選手をリストアップした。6月11日更新!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント