【2023センバツ】社の注目選手

2024年ドラフトニュース 高校野球ドラフトニュース 2023年ドラフトニュース

センバツ大会に出場するチームで、個人的に注目したい選手を紹介します。今日は社高。

スポンサーリンク

社高の注目選手

注目度A:必見・見ないとヤバイ、注目度B:成長をチェック、注目度C:素質をチェック

注目度B:年綱皓投手

138キロのキレの良い速球と多彩な変化球を投げる左腕投手。昨春は滝川二を7回3安打1失点に抑え、秋も好投を見せた。

注目度C:高橋大和投手

178cmの右腕投手で最速141キロ、粘りの投球で球数が多くても粘れる。

注目度C:杉本太一投手

左腕投手で最速135キロのストレートは回転が良い。球質に注目したい。

注目度C:山本彪真外野手

163cm57kgと小柄だが目の覚めるような鋭い打球を打つ。

注目度C:河関楓太外野手

昨秋は打率.435を記録、小技もできるセンスある選手。打撃をチェックしたい。

チーム

高橋投手、年綱投手、杉本投手の3投手は力があり、失点を抑える投球を見せる。野手は1番・年綱選手からスタートし、3番・山本選手で得点を奪う形。6番の河関投手が秋は好調だったが、他にも好調な打者が出てきてほしい。

投手は3点までに抑え、打線が5点前後を奪う。投手を中心として守備が勝利の鍵となる。

社高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント