北海学園大の147キロ左腕・帯川瑠生投手がロキテクノ富山へ、2年後のプロ入りを目指す

2025年ドラフトニュース 社会人野球ドラフトニュース

北海学園大の147キロ左腕・帯川瑠生投手が、ロキテクノ富山に進むことがわかった。

スポンサーリンク

プロ志望も

帯川瑠生投手は173cmの左腕投手で、最速147キロの速球を投げプロモ注目した。しかし、プロ志望届を提出して指名を待ったもののドラフト会議で名前は呼ばれなかった。

気持ちを切り替え、来年からはロキテクノ富山でプレーする。チー

ムは藤田太陽監督、細川亨コーチなどプロ野球出身の首脳陣がおり、藤田監督は投手育成に定評があり、今年のドラフト会議でも澤柳亮太郎投手が福岡ソフトバンクに5位で指名された。チームには来年から山川晃司投手、佐藤奨真投手、釣寿生捕手といった元プロ野球選手の加わり、帯川投手は「プロに近い指導をしていただけるので、そういった面ではすごい恵まれている」と話す。

同じく札幌六大学リーグで注目された星槎道都大の左腕・滝田一希投手は広島にドラフト3位で指名された。「先に行かれて悔しい。2年後は同じ世界で戦いたい」と話し、2年後のプロ入りを誓う。プロ野球に進むために、まずは充実した投手陣を誇るチーム内での競争に勝って、1年目から都市対抗本戦での投球を実現させたい。そして来年、再びドラフト候補左腕として注目されることを期待している。

2025年度-大学生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2023年度-札幌学生リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【大学野球】北海学園大の147キロ左腕・帯川瑠生がロキテクノ富山へ…2年後のプロ入り目指す - スポーツ報知
 北海学園大の最速147キロ左腕・帯川瑠生投手(4年=札幌国際情報)が、来季から社会人野球のロキテクノ富山でプレーすることが決まった。10月のドラフト会議で指名漏れした悔しさを糧に2年後のプロ入りを目
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント