【2023新入団選手発表】ヤクルトの新入団選手の推定年俸・背番号と活躍予想

東京ヤクルトドラフトニュース 2023年ドラフトニュース

ヤクルトは12月4日、新入団選手の発表を行った。選手の推定年俸、背番号、現在地と将来の活躍のイメージを予想してみます。

スポンサーリンク

ヤクルト2023年入団選手一覧

順位選手名位置出身身長体重投打契約金年俸背番号
1西舘昂汰専修大188/92右右900070014
2松本健吾トヨタ自動車180/83右右700060028
3石原勇輝明治大180/87左左550060035
4鈴木叶常葉大菊川181/81右右350050065
5伊藤琉偉BC新潟180/78右右非公表70067
育1高橋翔聖鶯歌工商187/81右右未契約  
育2高野颯太三刀屋高176/90右右320280026

 新人選手の横顔

ドラフト1位・西舘昂汰選手 期待度1年目:☆☆ 3年目:☆☆☆

ドラフト1位候補に挙がった大学生投手の中で未完成だがポテンシャルの高さが注目された投手で、188cmの大型右腕から150キロ超のストレートとフォークボールを投げる。まだ体力的な物があるのか1試合を通じて出力を維持できないが、その分、様々な変化球を織り交ぜて投げる事もやっている。

1年目で、状態の良い時の1軍で投げれば3勝くらいできる力はあるが、状態の波があるのでまずは1試合を通して高い出力を維持する体力、1年間を投げ抜くことができる体力をつけることからスタートしたい。3年目くらいに2桁を目指したい。

ドラフト2位・松本健吾選手 期待度1年目:☆☆☆ 3年目:☆☆☆

亜細亜大時代からエースとして安定感ある投球を見せてきた。トヨタ自動車でも1年目に主力として活躍、今年は昨年ほど良くなかったものの、リリーフとして都市対抗本戦優勝に貢献するなど、チームのために投げることができる投手。

152キロのストレートとフォークボールが武器で、この2種類の球を軸に様々な変化球を織り交ぜる。目立った特徴というものはなく、とにかくこのピッチングでどれだけやれるか、1年目から投げていく形になり、おそらくは最終的にはリリーフとして7回の1イニングをなげる投手になるのではないかと思う。1年目から50試合程度を投げ、それを1年おきで良いので30歳後半くらいまで投げ続けたい。

ドラフト3位・石原勇輝選手 期待度1年目:☆ 3年目:☆☆☆

広陵時代に注目され、明治大では3年秋くらいから登板数が増えてきた。今年は先発としても投げたが、まだ登板のイニング数は少ない。149キロのストレートも変化球もまだ素材型という所で、試合の後半でも出力を維持できるようなフォームや体力があるので、そのベースをアップさせたい。2年目から1軍に顔を出して3年目に左の先発の一角というプランになりそうだ。

ドラフト4位・鈴木叶選手 期待度1年目:☆ 3年目:☆☆

今年のドラフトでヤクルトが強く獲得を狙っていた捕手で、中村捕手の後釜としてかなり期待が高い。高校生捕手ではスローイングの正確性などでオリックス4位の堀選手などと比較してもトップクラスと言える。まずは体作りからということで、中村選手がいる間は育成期間と考えても良いかもしれず、4年後、5年後に中村選手と併用で1軍でマスクをかぶるくらいのペースか。将来は正捕手として主にディフェンス面で安定したプレーを見せたい。

ドラフト5位・伊藤琉偉選手 期待度1年目:☆☆☆ 3年目:☆☆☆

打撃もショートの守備も今のままでいいと思わせるほど、完成度の高い選手と言える。打撃では低い球をしっかりと振り抜いて左右に強い打球を飛ばせる。守備も余裕を感じさせるくらいで正確なスローイングが最大の特徴だろう。足は速いもののスライディング等の技術がもう少しなので、走塁の技術を磨く必要はありそうだが、1年目から1軍で出場しても、使い続けられるくらいの物を持っている。

育成指名選手

高橋翔聖投手は長身でまだ戦が細い右腕投手、やや低い位置から腕が出るが、しっかりと腕を振り切るストレートとスライダーが切れがある。体を鍛えて下半身で投げられるようになりたい。高野颯太選手はスラッガーとしてはかなり完成度の高い選手で、思い切りの良さとコンタクト能力が特徴。まずは打撃でファームで2桁本塁打を打つくらいになりたい。

東京ヤクルトスワローズのドラフト指名予想
東京ヤクルトスワローズ公式ページ 東京ヤクルトスワローズ ドラフト掲示板 東京ヤクルトスワローズ、過去のドラフト指名 東京ヤクルトスワローズのドラフト関連最新記事 以前のニュ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント