東都大学リーグでは青山学院大のドラフト1位候補外野手・西川史礁選手が3安打を記録し、視察したプロ球団の首脳クラスがそろって絶賛した。
「当然なるでしょう」
西川史礁選手はこの日、初回2アウト2塁の場面でインコースのストレートを振り抜いてサードへの内野安打、相手チームの悪送球により走者が生還した。
3回には外角のストレートをライト線に運ぶ2ベースヒット、そして5回の第3打席は2アウト満塁の場面で初球のフォークボールを共振し、二遊間を抜けるタイムリーヒットとなった。「外ならライトへ、内ならレフトへという意識で打てました」と話し、5回のヒットについて「今日の3本の中で一番良かったヒットです」と納得の打撃だった。
西川選手は初球からフルスイングしてコンタクトができる選手で、3月に行われた侍ジャパントップチームの試合ではセンターの守備でも好守を見せており、今年のドラフト1位指名は固い。
この日も視察した球団は首脳クラスも視察をしており、
埼玉西武・渡辺GM:「いい選手。体に力があると感じる。実力、能力、技術は大学生の中で頭一つ抜けており、当然なるでしょう。外野が手薄のチームは欲しいでしょう。うちもなかなか外野が固められていないので」
北海道日本ハム・大渕GM補佐兼スカウト部長:「ファーストストライクを逃さず打つ能力は高い」
東京ヤクルト・伊東編成部長:「狙い球も絞れるしコンタクト能力が高い。合わせにいかず初球から振れるのは、準備、分析ができているからこそ」
と高く評価、西武は外野手に課題があるとし、ドラフト1位候補として注目をしている。
今季は安打数が多くホームランはまだ出ていないが、迫力のあるホームランも魅力で、アベレージと本塁打の2つを期待できるスラッガーで、プロでは吉田正尚選手を右打者にしたような感じとなって活躍が期待される。





コメント