2019甲子園に届かなかった注目投手たち

高校野球ドラフトニュース 2019年ドラフトニュース

2019年の夏の甲子園に出場する49校が決定した。しかし、多くの高校は地方大会で敗れ、3年生は野球部を引退をしていった。その最後の夏に甲子園に出場できなかった注目選手を紹介します。まずは投手編。

BIG4

まずは高校BIG4と呼ばれた投手の内、大船渡の佐々木朗希投手、創志学園の西純矢投手、横浜・及川雅貴投手が姿を消した。佐々木投手についてはすべてが別格の存在と言ってよく、岩手大会決勝では登板せずにチームが敗退したことが大きな話題となったが、故障さえしなければ12球団がドラフト1位指名をしてもおかしくない逸材で、故障をせずに高校3年間を終えた事はものすごく大きい。

西投手は、佐々木投手ほど高い注目度ではなかったものの、この夏も150キロの球の制球や質の良さ、そして伝家の宝刀スライダーや他の変化球もしっかり磨かれ、ドラフト1位候補として指名確実と言える。佐々木・奥川が10年に1人の投手で別格だが、西投手も他の年に出てきても必ずドラフト1位で指名される選手であることは間違いない。

及川投手は悩み悩んだ1年を終えた。昨年秋の関東大会あたりからフォームのバランスを崩し、センバツではその期待を受けて選出され出場したものの、納得のいく球ではなかった。そしてこの春から夏にかけて、背番号10をつけ、リリーフで登板をしながら最後の夏にかけていた。最後の夏は1を付けて出場したものの、納得のいく結果とはならなかった。及川投手はプロ志望届を提出すれば、左腕から153キロのポテンシャルがあり、今年のドラフト会議の状況を見ても、1位で指名されるだろう。ただし、この1年で本人の意思がどのようになっているのか、監督や家族と話し、進路の決断が注目される。

プロ志望をすればドラフト会議での指名がありそうな投手

日大三の井上広輝投手も最後の1年は思うようなものではなかっただろう。昨秋にケガをしたものの、キューバ遠征で登板し、この春も登板をしていた。ただし、昨年のような安定感はやや低くなっていた。それでも投げる球の良さ、変化球のコントロールなどは高校トップクラスであることは間違いない。また、同じ日大三の広沢優投手も昨夏の甲子園のピッチングを見せられれば、ドラフト1位指名でもおかしくなかった。しかし、制球の課題が残り、それを気にしてか投球のスケールもやや小さくなってしまった。持っている素質はトップクラスで、次のステージでは元々持っていた大きさを取り戻したい。

木更津総合の根本太一投手もこの1年は苦しんだ。昨年秋に肩を痛めたようだが春には練習試合でも完投するほど故障の影響は小さいように見えた。しかし、昨年のような球威が取り戻せずこの夏まで来ていた。しかしこの夏は、140キロ後半の力のある球を投げられるようになっており、まだ本調子ではないもののしっかりと戻ってきている。進学が濃厚とみられるが、フォームの見直しなどをして、力だけでなく悪い状態でも145キロくらいが投げられるベースを作ってほしい。

興南の宮城大弥投手は、1年2年と夏の甲子園に出ていた夏の申し子だが、最後の夏は出場できなかった。それでも最後の夏もすごかった。春の大会も多く投げ、この夏も非常に多くの球数を投げた。しかし、ここぞで見せるストレートの威力は十分、変化球も安定して投げられるようになっており、高い評価を受けてプロ入りする事になる。前橋商の井上温大投手もこの春に本格的に注目され、最後の夏は決勝まで勝ち上がる投球を見せた。バランスの良いフォームから、伸びてくるストレートはプロの球に見える。プロ志望届を提出すれば指名は確実だろう。丹生の玉村昇悟投手も福井大会決勝に進出する投球を見せた。内容では井上投手よりは素材型だが、投げられるストレートの強さを十分感じさせた。

有明の浅田将汰投手と和歌山東の落合秀市投手は、この夏に多くのスカウトがチェックを続けていた投手で、共に球速は140キロ後半を投げ、体の大きさ、スケールなどが評価される。その中で投球フォームでは落合投手の方が上背を活かして力を抜いても投げられており、浅田投手はやや力を込めて投げるタイプという感じ。どちらが良いと判断するのは難しい。落合投手は奔放な性格があり、今後、スカウトは練習態度などの部分を見に、再び和歌山へ足を運ぶかもしれない。

また、光泉の吉田力聖投手も力のあるストレートは重さもあり、滋賀大会決勝に進出し近江高校を苦しめた。プロに近い投手だと認識させた。社の藤本竜輝投手も映像で見られる所まで来ていなかったが、少し見られた映像だとBIG4に並ぶくらいのストレートを投げていた。進学の可能性を示唆しているが、大学で1年目から相当注目されるかもしれない。

青森山田の堀田賢慎投手も185cmから151キロの球を投げ、スカウトがどのタイミングで青森に足を運ぼうかと注目していた投手。この春に注目された横山陸人投手は、最後の夏は納得の投球ではなかったと思う。それでもサイドからの148キロのストレートは魅力十分でプロで活躍できるだろう。日本航空石川の重吉翼投手も183cmの右腕で148キロを投げ、石川で奥川のライバルと言われた。最後の夏は本調子ではなく、奥川投手と投げ合う事は出来なかったものの、バランスの良いフォームを見せてくれた。

横浜隼人の佐藤一磨投手も注目をされた投手だが、夏は早めに姿を消した。188cmの左腕だがテンポよく、下半身主導で投球ができる。完成度の高い投手でプロ入りしても早めに姿を見られるかもしれない。星城の石黒佑弥投手はストレートの威力は十分で、東邦、享栄を倒すなど力のある球を見せた。地元・中日を中心に指名がありそうだ。菰野の岡林勇希投手は本調子ではなかったか、それでも153キロを記録し粗さの中に驚く身体能力を見せている。個人的には野手としてプロで活躍しそうだと思う。

その他の投手たち

北の大和、網走桂陽の冨水大和投手と網走南ヶ丘の石沢大和投手は是非見たかった投手。冨水投手はこの夏に149キロを記録し、石沢投手も左腕できれいなフォームから140キロ中盤の球を投げていた。二人とも次のステージで驚かれる存在となりそうだ。東海大札幌の150キロ右腕・小林珠維投手も投球を見る事はできなかった。エースとして投げられておらず、南北海道大会でも大事な場面では投げていない。183cm右腕はまだ素材型なのだろう。

羽黒の篠田怜汰投手は最後の夏は球速もあまり出ずに終えてしまった。昨夏の甲子園では素晴らしいバランスの良さと球の質を見せていた。145キロの球が次のステージで復活することを期待したい。石岡第一の岩本大地投手も春の投球からワンランク成長を見せていた。投球内容も良く今後が注目される。

昌平の米山魁乙投手は最後の夏は力みが見られたが144キロを記録した。強いストレートを投げる左腕で今後も成長が期待される。147キロを投げる東農大三の飯島一徹投手は、まだ試合をコントロールできるところまで行っていないが、力のある球は多くのスカウトの目に留まった。

能代の佐藤洵士投手は投球のスケールと迫力は全国でもトップクラスだろうと思う。是非、多くの人に見てほしかった投手。上野学園の赤坂諒投手も186cmの右腕で151キロを記録、フォームで課題も多そうだがスケールと支配能力で東京ベスト4まで勝ち上がった。もっと日程に余裕があれば、大会を制したのではないかと思わせる。できればこれからも赤坂投手の投球を見たい。

岐阜各務野の藤田凌投手は187cmから147キロを投げるが、コントロールは課題だが、伸びの良いストレートを投げていた。上のステージでもエースになっていける投手だろう。常葉大橘の市川大晴投手も148キロの速球を投げるが、まだ球速先行なところがあり、これから投手として伸びしろが非常に大きい。

大商大高の上田大河投手は早すぎる敗退が残念だった。182cmから148キロを投げる投球は、大商大で見られることになりそうだ。姫路南の照峰賢也投手も181cmの左腕で144キロまで球速を伸ばした。先輩が活躍する日本製鉄広畑で3年間で出てくる投手だろう。広陵の河野佳投手はセンバツで150キロを投げたが、この夏は球速もストレートも良くなかった。持っているものは証明済みなので、次のステージでは調子を戻す所から始めたい。武田の152キロ右腕・谷岡楓太投手も多くの人に見てもらう所まで勝ち上がれなかった。どこかで登板する姿を見たい投手。

池田の白川恵翔投手も目指していた甲子園には届かなかったが、最後の夏に146キロをマークし着実に成長をしている。次のステージでは全国の舞台に立つだろう。英明の黒河竜司投手も2年春の投球を見て以来だったが、この夏は香川大会決勝で、力強くなった投球を見た。社会人投手のような風格があるが、次のステージではフレッシュさも見せて勢いある投球を見たい。

九州国際大付の下村海翔投手もやはり早かった。174cmと上背が無いが、ピシッと来る球は素晴らしかった。春日の坂元創投手も見ることができなかったが、186cmからなげる146キロの球は、大学ですぐにみられるだろう。明豊の大畑蓮投手もセンバツで見せた素晴らしい球を投げていたが、春からの上乗せはあまり目立たなかったか。日本文理大付の翁長佳辰投手もキレの良い球を見せていた。

宮崎第一の川島隆志投手は映像で見たかった投手の一人、146キロを投げる左腕で、能力では井上投手や玉村投手を上回る存在と話題になっていた投手で、どこかで必ず投球を見ることができる投手だろう。鹿児島城西の小峯新陸投手は189cmの右腕で春から見たかった投手、140キロ後半の速球はセンターカメラでもネット裏のカメラでも素質を十分感じさせた。

—-

まずは、これまで注目されたいた投手の夏の最終形を紹介したが、この夏にチェック出来た投手でとんでもない存在もいた。それは次の野手編の次に紹介します。

2019年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト
2019年度-高校生投手-左投のドラフト候補リスト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント