好投手と捕手・外野手、2年生に注目選手がいたセンバツ、注目選手がホームラン放つ

2024年ドラフトニュース 2025年ドラフトニュース 高校野球ドラフトニュース

センバツの11日間(雨天中止2日含めると13日)の大会が終わり、健大高崎の優勝で幕を閉じた。大会では低反発の新基準バットの導入によりホームランは3本のみ、金属バットを使い始めてから最小となった。

スポンサーリンク

捕手に注目選手

ホームランを放ったのは、柵越のホームランが豊川のモイセエフニキータ選手、神村学園の正林輝大選手、ランニングホームランが大阪桐蔭・境亮陽選手と、3人の外野手だったが、ともに大会前からプロも注目されていた選手で、フェンス直撃だった境選手も含めて長打力を見せるとともに、境選手はそのスピードでもしっかりとアピールできた。正林選手、モイセエフ選手はプロ志望で、ドラフト会議では指名されると思う。また境選手もこれから進路が注目されるが、プロ志望をするとともにこの調子を続けてゆけばドラフト上位での指名の可能性もあると思う。

また、今大会は捕手に力のある選手がいた。広陵の只石貫太選手は7打数1安打1打点だったが、青森山田戦では2つの四球など4番として存在感を見せており、打席でのスイングと痛烈な打球は今大会屈指のスラッガーだった。また、健大高崎の箱山遥人捕手はスローイングを評価する声がスカウトから挙がったが、打撃でも今大会トップクラスと見られ、2年生投手をリードし、主将としても大会を制覇した実績は大きく評価されることになる。強打の捕手は重要なポイントで、プロ志望をすればともに上位で指名される可能性も考えられる。

常総学院の武田勇哉選手や関東第一の高橋徹平選手は今大会でアピールしたとは言えないものの、やはりその打球の速さなどで只者ではない感じは見られた。

他にも星稜・萩原獅士選手のフルスイングや愛工大名電・石見颯真選手、広陵・浜本遥大選手、京都国際・藤本陽毅選手は走攻守で何でもできる感が半端なく、非常にレベルが高いと感じた。中央学院・颯佐心汰選手は打撃はもう少し上積みが必要だがスピードでアピールした。

捕手では星稜の2年生・能美誠也選手がリード、肩、打撃で活躍を見せており、来年の有力なドラフト候補となりそうだ。そして2年生では宇治山田商の捕手・小泉蒼葉選手や東海大福岡の野上夕輔選手の打撃、報徳学園ショート・橋本友樹選手の守備など、来年が楽しみな選手が目立った。

好投手多し

センバツ大会の球速では、1位が150キロを記録した健大高崎2年の石垣元気投手、2位が149キロの今朝丸裕喜投手と平嶋桂知投手、3位が148キロで広陵の高尾響投手がランクインした。

その後も147キロが青森山田の関浩一郎投手と大阪桐蔭2年の中野大虎投手、146キロが関東第一の坂井遼投手と大阪桐蔭2年の森陽樹投手、145キロが作新学院の小川哲平投手となった。

前評判から行くと、今朝丸投手、高尾投手、平嶋投手はその評価通りの投球を見せ、他にも阿南光の吉岡暖投手、八戸学院光星の洗平比呂投手も評価通りという印象だった。作新学院お小川投手が今大会は調子が良くなかったと思うが、夏までにどんな投球をするのかが逆に楽しみにもなった。

青森山田の関投手は大型右腕で球速もしっかりと出しており、ある程度のコントロールで試合も作れていた。まだポテンシャルがある投手だと見られ、これからどこまで成長してくのかを見たい投手だと思った。

ドラフトの視点で行くと、今朝丸投手と高尾投手、吉岡投手、洗平投手がドラフト指名候補、平嶋投手、坂井投手は進路も含めて現時点ではまだ指名確実とはいかないものの、夏までにいろいろと決まってくれば評価は高まりそうだ。小川投手は昨年までの評価もあり指名は確実と思うが、夏にスカウトを安心させる投球を見せたい。

そして投手でも楽しみな2年生が多かった。石垣投手とともに優勝を果たした左腕の佐藤龍月投手、大阪桐蔭の森投手、中野投手、星稜の戸田慶星投手も力強い球を投げたが、それだけではなくしっかりと試合を作れるコントロールや変化球を持っており、2年生春の時点で非常に高いレベルにいると思う。今年と来年の2年間はこれ以上を目指すと思うが、答えを出すのは難しいくらいに現時点で高いところにいるので、場合によっては伸び悩みのような評価を受ける事もあるかもしれないが、今大会の力をベースにして、今回の評価を下げる事はしないようにしたい。

2024年センバツ大会ドラフト候補番付
2024年のセンバツ大会に出場したドラフト候補選手の番付を発表します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント